中央地区合同現場見学会を開催しました
更新日:2018年12月20日
平成28年9月15日(木曜日)に中央地区合同現場見学会を開催しました。事前に申込みいただいた8名の市民の方と、報道機関、関係機関(国交省北上川下流河川事務所、宮城県東部土木事務所、石巻市)が参加しました。見学場所は、新内海橋工事、プロムナード整備と築堤工事、市営日和が丘復興公営住宅工事の3か所で見学場所の間は徒歩で移動しました。また、各現場では工事現場を見ながら、説明をしました。
参加者の声
- 実際に現場を見ながら説明を聞くと、何をしているのか分かり易い。
- 工事現場に入ることが無いので貴重な経験をした。
- 何で工事をしないのか(内海橋)、疑問だったが理由がわかって良かっ た。
- 新聞を見て参加した。このような見学会に参加できて良かった。
当日の様子
![]() |
![]() |
<集合の様子> 石ノ森萬画館隣の水辺の復興みらい館前に集合しました。 |
<移動中> 現場と現場の間は徒歩で移動しました。 |
![]() |
![]() |
<新内海橋工事> 普段は立入れない工事用の仮設台の上に登りました。 |
<新内海橋工事> 仮設台の上で、担当者から説明をしました。 |
![]() |
![]() |
<新内海橋工事> 川側から橋台を見学しました。 |
<プロムナード整備と築堤工事> 土を持っている工事現場の上に登りました。 |
![]() |
![]() |
<プロムナード整備と築堤工事> 川のそばまで近づいて、見学しました。 |
<復興公営住宅工事> 現場を見ながら説明をしました。 |
このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 復興推進課
電話番号:0225-95-1111
総務担当
市街地用地担当
半島沿岸部用地担当