石巻市防犯灯維持管理等補助金
更新日:2025年3月28日
1 目的
道路には行政(石巻市)が設置し維持管理している街路灯と、町内会等(町内会・行政区)が設置し維持管理している防犯灯の2種類があります。
石巻市では、地域ぐるみで犯罪を未然に防ぎ、住民が安心して暮らせるまちづくりを推進するために、町内会等が設置し維持管理する防犯灯について令和元年度より、電気料金に対する補助や、LED灯への交換費とLED灯の新規設置費に対する補助を行っております。
詳しくは 石巻市防犯灯維持管理等補助金の概要(PDF:1,694KB) をご覧ください。
2 交付要件
(1)地域の防犯を主目的として町内会等が設置し、維持管理を行う定額灯の防犯灯であること。
(2)新規設置・交換の場合は、電力柱、電信柱または単独柱に定額灯を取り付けたもので、年度内に事業が完了するもの。
また、灯具はLED灯で、自動点滅器を取り付けたものであること。
(3)新規設置・交換の場合は、他の防犯灯等との設置間隔が概ね40m以上であること。
(注)定額灯とは、東北電力(株)との契約で公衆街路灯に適合しているものをいいます。
3 補助金の種別
(1)防犯灯電気料金補助金
補助対象経費
町内会等が支払っている防犯灯に係る電気料金
申請の流れと必要な書類
こちらの 防犯灯フローチャート(PDF:62KB) を参考にしてください。
補助金額 | 申請受付時期 | 申請回数 |
申請年度の前年度における町内会等が 支払った防犯灯の電気料金の5割 |
4月1日から翌年2月27日 | 1年度に1回限り |
交付申請書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金交付申請書 (Word:23KB) (PDF:103KB)
- 記入例 (PDF:319KB)
請求書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金精算払請求書 (Word:20KB) (PDF:259KB)
- 記入例 (PDF:299KB)
(2)防犯灯交換費補助金
申請の流れと必要な書類
こちらの 防犯灯フローチャート(PDF:90KB) を参考にしてください。
ア 交換費補助金を初めて利用する場合
補助対象経費
交換費用の全額(灯具はLED灯に限ります)
補助金額 | 補助上限額 | 申請受付時期 | 申請回数 |
1灯当たり20,000円までは全額とし、20,000円を超えたときはその超えた金額の9割を補助金額とする | 1灯当たり70,000円まで | 4月1日から翌年2月27日 | 制限なし |
イ 交換費補助金を利用した2回目以降(同一箇所)の交換の場合
補助対象経費
交換費用の5割(灯具はLED灯に限ります)
補助金額 | 補助上限額 | 申請受付時期 | 申請回数 |
1灯当たり10,000円までは全額とし、10,000円を超えたときはその超えた金額の9割を補助金額とする | 1灯当たり35,000円まで | 4月1日から翌年2月27日 | 制限なし |
交付申請書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金交付申請書 (Word:23KB) (PDF:107KB)
- 記入例 (PDF:348KB)
実績報告書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金(防犯灯交換費補助金)実績報告書 (Word:20KB) (PDF:80KB)
- 記入例 (PDF:304KB)
請求書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金精算払請求書 (Word:20KB) (PDF:77KB)
- 記入例 (PDF:301KB)
(3)防犯灯新規設置費補助金
補助対象経費
新規設置費用の全額(灯具はLED灯に限ります)
申請の流れと必要な書類
こちらの 防犯灯フローチャート(PDF:92KB) を参考にしてください。
補助金額 | 補助上限額 | 申請受付時期 | 申請回数 |
1灯当たり60,000円までは全額とし、 60,000円を超えたときはその超えた 金額の9割を補助金額とする |
|
6月2日から翌年2月27日まで | 1年度で1回限り |
交付申請書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金交付申請書 (Word:24KB) (PDF:107KB)
- 記入例 (PDF:347KB)
実績報告書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金(防犯灯新規設置費補助金)実績報告書 (Word:22KB) (PDF:80KB)
- 記入例 (PDF:304KB)
請求書
- 石巻市防犯灯維持管理等補助金精算払請求書 (Word:22KB) (PDF:260KB)
- 記入例 (PDF:301KB)
4 申請書等提出先
お住まいの地域の総合支所地域振興課、本庁地区の場合は地域安全推進課に前日までに必ずお電話で予約の上、申請用紙等をご持参ください。各支所(渡波・稲井・荻浜・蛇田)では受付しておりませんので、地域安全推進課にて手続きしてください。
石巻市役所地域安全推進課 | 0225-95-1111(代表) |
河北総合支所地域振興課 | 0225-62-2111(代表) |
雄勝総合支所地域振興課 | 0225-57-2111(代表) |
河南総合支所地域振興課 | 0225-72-2111(代表) |
桃生総合支所地域振興課 | 0225-76-2111(代表) |
北上総合支所地域振興課 | 0225-67-2111(代表) |
牡鹿総合支所地域振興課 | 0225-45-2111(代表) |
このページへの問い合わせ
部署名:危機管理部 地域安全推進課
電話番号:0225-95-1111
地域安全担当
消防交通担当