石巻市入札監視委員会
更新日:2025年11月26日
委員会設置の目的
石巻市入札監視委員会は、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」(平成12年11月27日法律第127号)の趣旨を踏まえ、石巻市が発注する建設工事や業務委託などの入札及び契約手続における公正性の確保と透明性の向上を図ることを目的に令和7年4月に設置しました。
委員会の所掌事務
- 本市が発注した工事等に関し、入札及び契約手続きの運用状況について報告を受けること。
- 本市が発注した工事等のうちから委員会が任意に抽出したものに関し、一般競争入札に係る入札参加資格の設定の理由及び経緯並びに指名競争入札又は随意契約に係る指名の理由及び経緯について審議すること。
- 前記に掲げるもののほか、入札及び契約手続きに関し必要と認められる事項を調査審議すること。
- 審議が終了したときは、その結果を市長に報告するとともに、必要に応じて意見を述べることができる。
委員会の構成
委員は、公正中立な立場で客観的に入札及び契約についての審議その他の事務を適切に行うことができる識見を有する第三者から5人以内で組織されています。委員の任期は2年間となっています。(なお補欠の委員の任期は前任者の残任期間)
会議の開催状況
委員会は原則毎年度2回の開催とします。(7月、1月) また、状況に応じて臨時会を開催します。過去の会議
令和7年度
第1回 4月24日開催 議事概要
第2回 7月14日開催 議事概要
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:総務部 管財課
電話番号:0225-95-1111
管理担当
管財担当
契約担当

