トップページ > 市民の方へ > 相談 > 子育て > 福祉相談窓口
福祉相談窓口
更新日:2018年07月04日
生活相談所
利用料
無料
内容
日常のさまざまな悩みに生活相談員がご相談に応じます。
相談日・時間
- 月曜日から金曜日
- 9時から17時
申込み・問い合わせ
石巻市社会福祉協議会
電話番号:96-5290
家庭・児童・少年の相談
内容
家庭問題や子育て等の児童問題、また、少年の学校生活・登校拒否・非行に関することなどの相談に応じます。
相談日・時間
- 家庭児童相談
相談日:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日(祝日を除く)
時間:9時から17時 - 少年相談
相談日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日(祝日を除く)
時間:9時から17時
申込み・問合わせ
石巻市 福祉部 市民相談センター
- 家庭児童相談
- 少年相談
または直通電話番号:23-6635
DV、児童・高齢者・障害者虐待の相談
ひとりで悩まず、どうぞご相談ください。
内容
配偶者間による暴力(DV)や児童・高齢者・障害者に対する虐待に関することの相談に応じます。相談日・時間
月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時
申込み・問合せ
石巻市 福祉部 虐待防止センター 直通電話:0225-23-6614または、下記問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
部署名:福祉部 虐待防止センター電話番号:0225-23-6614(直通)
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
釜・大街道・河北・雄勝・北上地区担当:2535
石巻・門脇・蛇田・山下地区担当:2538
湊・渡波・河南・桃生地区担当:2539
住吉・荻浜・牡鹿・稲井地区担当:2543
関連リンク
- 子どもの養育に関すること(法務省)(外部サイトにリンクします)
- 子ども・子育て(母子家庭等)関係について(厚生労働省)(外部サイトにリンクします)
- 子ども・子育て(児童虐待防止対策)について(厚生労働省)(外部サイトにリンクします)