各種相談窓口
更新日:2025年5月13日
家庭・児童・少年の相談
内容
家庭問題や子育て等の児童問題、また、少年の学校生活・登校拒否・非行に関することなどの相談に応じます。
相談日・時間
- 家庭児童相談
相談日:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日(祝日を除く)
時間:9時から17時 - 少年相談
相談日:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日(祝日を除く)
時間:9時から17時
問合わせ
保健福祉部 総合相談センター 市民相談係
- 家庭児童相談
- 少年相談
または直通電話番号:23-6635
DV、児童・高齢者・障害者虐待の相談
ひとりで悩まず、どうぞご相談ください。
DVに関する相談
配偶者間による暴力(DV)や児童・高齢者・障害者に対する虐待に関することの相談に応じます。詳細は、「配偶者暴力相談支援センター事業」をご確認ください。
児童・高齢者・障害者虐待に関する相談
児童・高齢者・障害者への虐待に関する相談に応じます。
詳細は、「児童・高齢者・障害者虐待の相談」をご確認ください。
問合わせ
保健福祉部 総合相談センター 虐待防止係
電話番号: 代表電話 0225-95-1111(内線:2535・2538・2539・2543・2544)
直通電話 0225-23-6614