石巻市立稲井中学校




iniaJHSschoolfront

IMG_4752.JPGIMG_4771.JPG
  上)生徒会長の作品発表(言葉への思いを発表してくれました)    下)みんな何を書くか考えながら、友達の言葉も参考にして一生懸命書いていました。・・笑顔をたくさん見ることができました。

TOP NEWS
学校だより10号をUPしました。
新学期始業式での式辞、生徒代表4名の抱負を原稿そのままご紹介。そして令和元年以来、久しぶりに実施できた全校での
新年の抱負書きぞめ大会の一端を写真でご紹介。1,2月の主な行事予定もあります。
                     更新 1月16日 18:50
学校だより9号をUPしました。
終業式での式辞、学年代表生徒、生徒会執行部代表の「2学期を振り返って」の発表をそのまま。そして1,2月
の行事予定もご覧ください。  更新 12月24日 11時3分

学校だより8号をUPしました。
トップは新生徒会役員へのバトンタッチ、引継ぎ会の様子です。新会長から委嘱された1,2年生の新役員がやや堅くなりながらも、
一人一人抱負を発表しました。新しい、そして楽しい学校づくりのリーダーとして活躍を期待しています。
次は、各種大会・コンクールでの入賞者への表彰式の様子をご紹介。陸上部の県大会入賞、文化面(美術・弁論・新聞)での県レベルでの入賞
が続々届いています。
さらに、11月2日に行われた、石巻市総合防災訓練での学校登校後の防災学習の様子をご紹介しています。12月、1月のもご覧ください。

学校だより7号をUPしました。
文化祭・合唱コンクール特集です。たくさんの写真で当日の発表の様子をご紹介。2ページ目は、優秀な成績を収めた理科作品展の
入賞者のご紹介、19,20の県陸上新人大会の成績も。最後は11月、12月の予定です。

学校だより6号をUPしました。
新人大会特集(壮行式と大会結果)、修学旅行結団式の様子、10月、11月の学校行事予定のお知らせです。
10月2週目からは26日の文化祭・合唱コンクールに向けて、全校生徒が一丸となって、練習や準備に取り組む時期になります。
この期間は、1,2年生も部活なしです。全体の活動は17時0分終了、17時15分下校です(活動のない日は、16時0分下校になる生徒もいます)。
どんどん日が短くなってきています。下校時、交通安全に気を付けるよう学校でも呼び掛けております。ご家庭でも一声お願いします。
 10月3日 14時0分更新

学校だより5号をUPしました。
始業式での校長式辞、生徒代表4名の新学期への思い、抱負を発表原稿そのままご紹介します。他に、10月までの主な行事予定もご紹介しています。

学校だより4号をUP! 
1学期、あっと言う間に過ぎました。が、19日の終業式では、各学年、生徒会代表から「1学期の思い出、自分(たち)の成長」を中心とした発表がなされ、それぞれの学年での生活が充実したものだったことが
伝わってきました。また、「2学期にはここを改善したい(していこう)」という面についても客観的な目線で自分たちを見て発表に加えてあり、今後の稲井中生の目指す方向を示してくれました。
発表してくれた4名の原稿をそのままお届けします。ついでに2学期始めの学校行事もお知らせします。
始業式後には、県大会出場の陸上部、地区大会に参加する吹奏楽部への壮行式も行われ、全校で体育館に響き渡るエールを送りました。    更新 7月22日 17時10分

学校だより3号をUPしました。メール版は6月19日に配信しておりました。HPへのUPが遅れ申し訳ありません。中総体前に行われた壮行式の各部活動の選手写真中心の学校だよりです。
HP版はパスワードを入力してご覧ください。     更新 7月4日(木曜日) 17時45分

学校だより2号をUPしました。運動会特集です。今号から写真入りの場合はパスワードを入力してご覧いただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
更新 5月24日 19時20分

ご報告させていただきます。
昨年度來、校舎周りの除雪や鬼あざみの除草など様々なご支援ご助力をいただいております
株式会社 菅原組 様から 5月2日に、以下のような防災グッズをご寄付いただきました。
サージカッター 1セット  防災用アルミブランケット 10個  
防災用非常食 9セット  非常用飲料水 2L×6

最近日本中で地震の被害が多発しており、東日本大震災を思い出すことも多くなって、危機感をもう一度
持つ必要性を改めて感じることもできました。大変ありがとうございました。            更新 5月8日 18時50分


令和6年度学校安全マニュアル、同いじめ防止基本方針をUPしました。         更新 4月24日 19時50分

学校だより真野川1号をUPしました。入学式式辞、入学生誓いの言葉、4月の行事予定が掲載されています。

令和6年度学校行事予定(改訂版)をUPします。細かい部分は学校だより、学年だより等でご確認ください。   更新 4月18日 11時7分

4月1日 全校生徒で転入職員を歓迎しました!寒い中、各部のユニフォームを着て・・待ってる間に、寒くて上はジャージを着ましたが、下は短パンで頑張りました。

令和6年度の学校行事予定をUPします。4月1日からご覧になれます。 更新 3月29日17時50分


住所〒986-0002  石巻市真野字八の坪116
電話番号0225-91-2314
FAX番号0225-91-2315