令和元年8月

令和元年8月

更新日:2020年2月13日

はまなす学習「マリンスポーツ体験」

8月9日(金曜日)に蛤浜の海岸で講師のCafeはまぐり堂の宮城了大先生にご指導頂き、SUP体験を行いました。

SUP体験1 SUP体験2 SUP体験3
生徒は「初めての体験に不安はあったけれど、慣れてきてからは楽しく活動することができました。」「サップボードの上に立つことができて嬉しかった。」「貴重な経験ができ、夏休みの思い出になりました。」と感想を話していました。
SUP体験4 SUP体験5 SUP体験6

STOP!いじめ 石巻市子どもサミット2019

8月21日(水曜日)にSTOP!いじめ 石巻市子どもサミット2019が開催されました。
石巻市桃生公民館に石巻市の各中学校の代表生徒が集まり、各校の取組とその成果の紹介やいじめ根絶に向けた話合いなどが行われました。
荻浜中学校では生徒会長と副会長が参加し、荻中の代表として堂々と発表してきました。
また、他校との情報交換も活発に行うことができ、今後の生徒会運営に生かせる活動となりました。
生徒は「発表の時は緊張したけれど、練習以上に上手にできてよかった。」「私たちの活動に磨きをかけて、よりよい学校をつくっていきたい。」「他校の生徒と情報交換ができて充実した活動になった。」と話していました。

2学期始業式

8月26日(月曜日)に始業式を行いました。
2学期始業式1 
校長先生は式辞で次のように話されました。
長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まります。まず今日、皆さんが大きなけがや事故がなく、始業式を迎えられたことを大変うれしく思います。皆さんは夏休みを無事に過ごすことが当たり前のことのように思っているかもしれませんが、残念ながらそうではない学校もあります。それは皆さんも報道などで知っていると思いますが、夏休み中に尊い命を事件や事故で失ってしまった児童や生徒がいるということです。1学期の終業式で、事件や事故に遭わないように気を付けて生活してほしいと話しました。荻中生全員が無事に夏休み期間を過ごすことができたことを喜びたいと思います。さて、今年の夏休みはどうだったでしょうか。お盆期間を除いて、毎日のように、学校に来て様々な活動に取り組み、充実した夏休みを送ることができたのではないかと思います。特に、暑い中、そして少ない人数で頑張った部活動や文化祭の準備,本当にご苦労様でした。また、オーストラリアでの研修、職場体験、子どもサミットなど様々な活動で、普段の学校生活ではできないことを体験したり、たくさんの人との交流ができたことと思います。そこで感じたこと、学んだことを今後の学校生活や人生に生かしてほしいと思います。次に、2学期を迎えるに当たり、皆さんにお願いしたいことをお話しします。1年生は学習が少しずつ、難しくなってきます。また、生徒会活動等の役割も増えてくると思います。そして、部活の新人大会もあります。いろいろな意味で大変だと感じることも多くなるかもしれませんが一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。2年生は、学習内容が難しくなるとともに学習の量も増えてきます。また、進路についても具体的に考え始める時期になります。今まで以上に授業や家庭学習を大切にし、計画的に学習する習慣を身に付けてください。そして、生徒会や行事、部活動でも、中心となって活躍して欲しいと思っています。今、1、2年生の皆さんは「ああ、大変だな」と感じていると思いますが、それは誰もが経験し、乗り越えた道でもあります。皆で協力し合い,先生方の力も借りて、大きく成長して欲しいと思います。3年生は、いよいよ中学校生活の仕上げです。義務教育もあと半年で終わります。自分で受験する学校を決定し、自分の力で受験し、自分で将来を決める段階に入りました。まだ、迷うこともあるかもしれませんが、悔いの残らないようにしっかり考え、自分の希望が実現できるように努力してください。そのために、先生方はいくらでも協力をしてくれます。生徒数が少ない荻中の良さを最大限に活用してほしいと思います。最後に、2学期は他の学期と比べて、一番長い学期です。学校行事においても、修学旅行、新人大会、合同文化祭、獅子風流地区巡りなど多くの行事があります。生徒4名全員と先生方が一致団結し、保護者や地域の方々のご協力を得ながら有意義な体験をし、それぞれが成長することを期待して、式辞とします。

次に各学年の代表生徒と生徒会代表生徒が「2学期の抱負」を発表しました。
簡単に各発表を紹介します。
2学期始業式2
2年生代表「今日から始まる2学期は、一年の中で一番長い学期なので、一つ一つの行事に真剣に取り組んでいき、3学期や次の学年になるための準備をしたいと思います。再来週に迫った修学旅行では、どの電車に乗れば目的地に行くことができるのかをしっかり確認して、1年生の遠足の時のように迷わないようにしたいです。文化祭では3年生の思い出に残るものをつくることができるように、自分の仕事に責任をもって取り組み、自分自身も楽しめる文化祭になればいいと思います。勉強面では復習・予習を忘れずに行い、目標点数を取れることができればいいなと思います。早寝早起きを心がけ、体調管理にも気を付けて2学期頑張ります!

2学期始業式3
3年生代表「長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。夏休み中、私はおにぎり大使としてオーストラリアへ行ったりなど、充実した夏休みを過ごすことができました。私が2学期に特に頑張りたいことは行事面です。2学期はすべての学期の中で最も長い学期で、修学旅行や文化祭などの学校行事がたくさんあるからです。私にとって中学校生活最後の学校行事になるので、文化祭や修学旅行などは特に力を入れて準備し、思い出に残るものにしたいと思います。学習面では、1学期に学習したことを忘れないように復習しつつ、2学期の内容もしっかり学習して、中間テストや期末テストで良い点を取れるように頑張りたいと思います。2学期も1学期に続き、体調管理をしっかりして、学校生活を過ごしたいと思います。
2学期始業式4

生徒会代表「長いようで短い夏休みが終わりました。皆さんは夏休みどのように過ごしましたか。私は海に入ったり、バーベキューをしたり沢山の良い思い出をつくることができました。さて、今日から2学期が始まります。夏休み明けで体調を崩してしまった人はいませんか?夏休み中も規則正しい生活を心がけましたか。私はお盆中夜更かしをし、だらだらと過ごしてしまいました。まだ、生活リズムを整えられていない人は、早く元の生活リズムを取り戻し、学校生活を元気に送れるようにしましょう。2学期は修学旅行や新人大会、文化祭と行事が盛りだくさんです。生徒会テーマ「照~未来をてらせ荻中生~」の下、全校生徒4名で協力し、最高の思い出をつくりましょう。そして、実力テストや中間テストもあります。自分にあった勉強法をみつけ、少しでも成績を上げられるように頑張りましょう。
2学期始業式5
始業式終了後、陸上県大会の報告会を行いました。
出場した選手は「来年は9m投げることができるように頑張ります。」と力強く話していました。

 

はまなす学習

8月27日(火曜日)に、はまなす学習を行いました。
今回のテーマは「牡鹿半島の特徴 リアス海岸、海の恵みと災害」です。
はまなす学習(浅野1) はまなす学習(浅野2)

始めにリアス海岸の特徴と成り立ちなどを確認した後、海の恵みと災害について学びました。
パワーポイントを用いた分かりやすい授業で、ペアでの意見交換も活発に行っていました。
また、海に潜む災害の事例を見て驚いている様子も見られました。
授業を終えて生徒は「海には沢山の恵みもある中、災害も潜んでいることに驚きました。」「海の災害は必ず来るので対策をしておきたいです。」と感想を話していました。
はまなす学習(浅野3) はまなす学習(浅野4)

学校指導訪問

8月30日(金曜日)に学校指導訪問がありました。
学校指導訪問1 学校指導訪問2 学校指導訪問3
授業は5校時にはまなす学習を行いました。
今回のテーマは「浜の人々の暮らしと願い・祭り」です。
多くの先生方の前での授業でしたが、生徒は真面目に討論や発表をしていました。
感想発表で生徒は「意見交換を行い、理解が深まってよかった。」「地域の特色が詳しく分かりとてもいい学習ができました。」と述べていました。