トップページ > 寄磯日記 > 牡鹿地区3校合同修学旅行(ホテル・五色沼見学・日新館見学・野口英世記念館見学)

牡鹿地区3校合同修学旅行(ホテル・五色沼見学・日新館見学・野口英世記念館見学)

更新日:2023年09月15日
修学旅行2日目(最終日)を迎えました。1日目の疲れをいやすとともに、友達と語り合ったホテルに感謝を込めて記念撮影をしました。元気を回復できたようです。
IMG_7613_27.jpg
五色沼に移動し、普段では味わえない五色沼の美しい景色を楽しみました。
IMG_7619_28.jpg

IMG_7621_29.jpg
次に日新館の見学です。
日新館では、日新館の心得を学びました。
その後に、弓道体験をしました。初めて弓道を体験する子がほとんどで、難しさと楽しさを同時に味わいました。
IMG_7627_31.jpg

IMG_7630_33.jpg
河京ラーメン館でラーメンビュッフェを経験しました。
お腹がいっぱいになり大満足でした。
その後は、最後の見学地「野口英世記念館」に行きました。
IMG_7636_30.jpg
野口英世については、事前に学んだこともあり、野口英世の生涯や業績を見学を通して学んできました。
IMG_7640_32.jpg
この2日間の修学旅行では、仲間と共にこれまで経験できなかったことをたくさん体験してきました。
この思い出を牡鹿地区3校の下級生に伝えていきます。
修学旅行で過ごした2日間で深めあった他校の友達との絆を大切にして学校生活を送らせます。
友との友情を一生の宝にしながら…。