トップページ > 寄磯日記 > 松島野外体験学習(野外炊飯・キャンプファイヤー)
松島野外体験学習(野外炊飯・キャンプファイヤー)
更新日:2023年09月01日
松島野外体験学習のシーカヤック体験を終え、松島自然の家に入所後、各部屋に入りました。部屋では、荷物の整理やベットメーキングをし、休息をとりました。友達との会話が弾んだようです。

キャンプファイヤーのスタンツ練習を終え、いよいよ「野外炊飯」のスタートです。
グループ毎に事前に決めた役割の活動に入りました。本校3年児童は、かまど係でした。なかなか点火せず、苦労したようですが、夕食のカレーやごはんをつくるために頑張ったようです。

カレーライスができあがり、みんなで美味しくいただきました。

野外炊飯の片付けを終えて、「キャンプファイヤー」をしました。練習したスタンツやダンスで大いに盛り上がりました。この活動を通して、牡鹿三校の友達とのつながり(絆)をさらに深めました。

