トップページ > 寄磯日記 > ホヤの養殖体験を行いました
ホヤの養殖体験を行いました
更新日:2023年7月13日
今日は、谷川浜で大原小学校のお友達と一緒に、ホヤの養殖体験を行いました。初めに、船の上の機械を使ってホヤを水揚げする様子を見学しました。

その後、ホヤの株分けをしましたが、寄磯小の子供たちは一昨年に体験しているので、それを生かして取り組んでいました。上手に分けることができました。

株分け後は、納屋でホヤを剥いたり、原盤作りを体験したりしました。一つ一つの牡蠣殻をロープに通す作業を行ってみて、漁師さんたちの大変さがよく分かったようでした。寄磯・前網の特産でもある「ホヤ」に関わる仕事の体験を行ったことで、地域の方々の仕事への思いや大変さなどを感じることができたと思います。1学期の最後の体験学習もよい学びの場となりました。この学習を行う上での準備を御多用の中進めていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
