トップページ > 寄磯日記 > 元気いっぱいの合同大運動会!

元気いっぱいの合同大運動会!

更新日:2023年5月27日
昨日の曇天を子供たちのやる気が吹き飛ばしたかのように、見事な晴天が広がりました。その晴天の下、初となる「寄磯小学校・大原小学校合同大運動会」を行いました。

DSC_0207kaikaisiki11.jpg DSC_0220kaikaisiki222.jpg


 式や競技、演舞での全力の姿勢や最後までやり切る態度、張りのある声量など、2人の合同運動会への意気込みが伝わってきました。その中で見せる真剣な表情とすてきな笑顔も、とてもよいものでした。特に6年生は、最後の運動会であり、最上級生として下級生を姿や声掛けでリードしようとする態度が練習期間を通して見られました。特に本番の今日は、より一層でした。3年生も自己目標を達成できるように、総練習以上の頑張りが見られました。

DSC_02863nentokyousou33.jpg DSC_0317tamaire44.jpg
DSC_05106nenrire1010.jpg

 「寄磯ソーラン」では、大原小学校のお友達の応援もあり、総練習以上の出来栄えとなりました。総練習時に、思いがけず大原小学校のお友達が大きな合いの手を入れたり、一緒に踊ったりしたことが、とてもうれしく大きな励みになったと子供たちが翌日に言っていました。お友達の力、集団の力が、すばらしい効果をもらたすことが実感できました。

DSC_04366nensouran66.jpg DSC_04273nensouran55.jpg
DSC_0453sourankime88.jpg

 子供たちは、今回の合同運動会を通して、より大きな集団の中での関わりから学べたことがあったに違いありません。また、子供たちは大原小学校のお友達とより親しくなることができました。このような成果を今後の交流学習や大きな行事に向けて生かします。
DSC_0407matome1011.jpg

 この日の為に、保護者の皆様には2度の奉仕作業や毎日のお子さんのお励ましや体調管理、本日のお子さんの送迎などとたくさんの御協力をいただきました。深く感謝いたします。今後は、新たな目標に向かって頑張ってまいりますので、引き続き御協力をどうぞよろしくお願いいたします。