トップページ > 寄磯日記 > 3月になりました

3月になりました

更新日:2023年3月1日


 今日から3月です。今月も朝会でスタートしました。

0301pe01.jpg 0301pe003.jpg

 世界の情勢について,ロシアのウクライナ侵攻から1年,ミャンマーの軍事政権の話,トルコ・シリアの大地震の話,マアラさんの国連でのスピーチの話等を紹介しました。

0301pe02.jpg

 今,学校に行くことはどんな意味があるのでしょう。学校で共に学び,遊び,考え,伝えあう経験を重ねることで自分自身を作っていくこと,それが学校に行くことではないかと伝えました。毎日安心して学校に通えることの幸せを感じ,社会に対して自分にできることを考えてほしいと思います。

0301pe004.jpg 0301pe005.jpg

 その後,生活目標と保健目標についてお話を聞きました。

0301pe1.jpg 0301pe2.jpg

 高学年のお友達は校庭で体育。今週は毎日よく晴れ,とても暖かくなっています。校庭で体を動かすことがとても気持ちよく感じられます。

0301pe3.jpg 0301pe4.jpg

 校庭の桜の蕾はまだ硬いままですが,子供たちの歓声を聞きながら,これから少しずつ大きく膨らんでいくことでしょう。