トップページ > 寄磯日記 > 図書委員さんの紙芝居

図書委員さんの紙芝居

更新日:2023年2月17日

 厳しい寒さが続いた今週ですが,今日は少し暖かさを感じました。

0217pe1.jpg 0217pe2.jpg

 4時間目,5・6年生のお友達が校庭で体育をしていました。ベースボール型のゲームです。

0217pe3.jpg 0217pe4.jpg

 人数が少なくチームを組んだり,万遍なく守備についたりできないので,打ったボールをとった人と守備についていた人全員が打者より先に円の中に集まれるかどうかで得点を競っていました。このように工夫して活動しているのです。

0217pe5.jpg

 金華山に見守られる寄磯マリンスタジアム。美しい景色に子供たちの声,いいものです。

0217pe6.jpg

 今日はお昼休みに図書委員のお友達による紙芝居の上演がありました。

0217pe8.jpg 0217pe7.jpg 

 2月なので「なぜせつぶんにまめをまくのか」という作品を上演してくれました。校内に拍子木の音が鳴り響き,始まりはじまり。

0217pe9.jpg 0217pe10.jpg

 教頭先生によると,休み時間に二人で読む練習をしてきたそうです。上級生のよい影響を受け,2年生のお友達もずいぶん読むのが上手になりました。
 上演していると,子供たちだけでなく,理科専科の先生や用務員さんも集まってきて,みんなでお話を楽しみました。
 来月も紙芝居を予定しているそうです。楽しみにしています。