1月10日,第3学期が始まりました。4人のお友達は元気に登校しました。
冬休み,楽しく過ごせたようです。

新年が始まって10日経ちましたが,全員で顔を揃えるのは今年初めてなので「あけましておめでとうございます」と挨拶をしました。

始業式では,6年生のお友達が頑張りたいことを発表しました。また,卒業についても触れられていました。
6年生の教室には,卒業まで登校日が50日をきったことが書かれていました…。

今年の干支はウサギ。寄磯小はウサギ年のお友達が3人います。ウサギは跳ねる動物であることから,飛躍についてお話しました。
飛躍するためには跳ぶ目標がなければなりません。目標をたてると同時に,目標に向かって何をするのかを考えようと,大谷翔平選手が高校生の時にたてた目標を紹介しながらお話しました。

4人のお友達は,話し手の目を見ながら,時にうなずき,時に微笑み,しっかり話を聞いていました。
6年生は卒業,中学校進学へ向けて,他の学年は進級に向けてよいスタートが切れたようです。
今年も子供たちの活躍を紹介していきますので,学校のウェブページをぜひご覧ください。