トップページ > 寄磯日記 > クリスマスドリームに向けた練習会

クリスマスドリームに向けた練習会

更新日:2022年12月8日
音楽団体「PMO」さんをお招きするクリスマスドリームに参加します。そこでは、音楽鑑賞したりセッションを行ったりします。セッションする曲目は、1年生から4年生が「さんぽ」で5年生から中学3年生が「パプリカ」です。今日は、「PMO」さんのうち1名の方が講師として来校し、子供たちとセッションのための練習をしました。セッションには、子供たちはカスタネットでリズム打ちをする形で演奏参加します。
IMG_9637zentai11.jpg IMG_9633kousi22.jpg

 「さんぽ」と「パプリカ」に合わせたリズム打ちの仕方を2種類ずつ教えてもらいました。特に「パプリカ」では「3-2(スリートゥー)」というリズムやさびの直前に入れる「決めのリズム」が格好よく、自然に体が動き出してしまうような感じでした。それらのリズムをまず手拍子で試し、上手にできたので、曲に合わせて本番で使用するカスタネットで行いました。講師の方から、一方のリズムにつられなかったことや短時間でできるようになったことなどを褒めて頂きました。子供たちは、楽しく取り組んで達成感を味わえたようです。
IMG_9658pear33.jpg IMG_9646pear44.jpg

 当日までに練習の機会を持ち、「PMO」さんとのセッションを思う存分楽しめるようにしたいと思います。本番が楽しみです。