トップページ > 寄磯日記 > 3校合同低学年校外学習

3校合同低学年校外学習

更新日:2022年12月1日

昨日、石巻市内中心部を目的地に、3小学校合同で低学年の校外学習を行いました。2年生のお友達は、Webでの事前交流会を通して、とても楽しみにしていました。

 乗車したバスは、渡波駅に到着。そこで切符を買い、電車が到着するのを今か今かと待っていました。車窓から見える景色を見ながら、あっという間に石巻駅に到着しました。
IMG_8486kippu11.jpg DSC_0005densyamati22.jpg

 下車後、2つのグループに分かれ、しおりにあるビンゴのお題を探しながら町探検をしました。「交番を見つけよう」のお題では、駅前交番を見つけ、警察官の方に交番の中やパトロールカーの中を見せて頂きました。屋根の赤いランプが光る様子を近くで見て、うれしそうでした。「おかしを買おう」のお題では、駄菓子屋さんへ行き、おかしを買いました。たくさんのおかしがありとても迷っていましたが、決められた金額内で満足のいく買い物ができたようです。買ったおかしは、お弁当の時間の後に楽しく食べました。その他にも看板や仮面ライダーの立像などを友達と協力して探しながら、ゴールの石巻子どもセンター(らいつ)を目指しました。
IMG_7669kouban33.jpg IMG_7652dagasiya44.jpg

 らいつでは、お弁当とおやつの時間の後、館内で自由に遊びました。かくれんぼをしたり、跳び箱やサッカーをして身体を動かしたりと他校のお友達と楽しく交流することができました。まだまだ遊び足りないようでしたが、他校の友達と協力したり一緒に遊んだりと充実した校外学習になりました。
DSC_0127kakurenbo55.jpg IMG_7704tobobako66.jpg

 今後は、今回の学びを探検マップにまとめたり、お礼の手紙を書いたりします。