急に気温が下がり,朝は肌寒く感じるほどになりました。秋が進んでいきます。

そんな中,寄磯漁港で牡鹿中学校の生徒の皆さんによる笑顔創造プロジェクトがありました。
震災後,牡鹿の人々に元気を与え,笑顔になってもらいたいという願いからスタートしたプロジェクトです。
牡鹿中伝統のソーランが披露され,地域の皆さんと一緒に鑑賞しました。

寄磯小出身の先輩たち,優雅に,そして力強く舞い踊ります。かっこいいい。

自分たちの伝統に自信と誇りを感じて踊っていることが伝わってきました。

子供たちはじっと集中して見入りました。

寄磯フェスティバルの練習にも生かせる発見がたくさんあったことと思います。

みんなで記念撮影。牡鹿中学校の皆さん,素晴らしい発表をありがとうございました。
寄磯漁港を皮切りに,今日はこの後牡鹿の各地で舞を披露するそうです。