トップページ > 寄磯日記 > 牡鹿中の先生の音楽教室
牡鹿中の先生の音楽教室
更新日:2022年9月8日
牡鹿中学校からお二人の先生に来ていただき,合唱の指導をしていただきました。

教えていただいた曲は「にじ」と「風になりたい」の2曲です。
朝から楽しみにしている子もいました。

「風になりたい」は打楽器を使って,サンバのリズムに乗って歌う楽しさを教えてくれました。

子供たちもノリノリになり,心から楽しんでいる様子が伝わりました。

休憩時間もお二人の先生は子供たちといろいろお話をしてくれ,子供たちも大喜びでした。

子供たちが楽しみながら声を響かせます。中学校の先生方の専門的な指導おおかげで,子供たち自身も自分の歌声の変化に気づいたことと思います。
最後にみんなでリズムに乗りながら歌いました。

ご自身も笑顔で楽しそうに伴奏し,指導することについて触れると,「音楽は楽しいものであることを伝えたいんです。」と仰っていた言葉が心に強く残りました。私たち小学校の教師も学びました。歌うことの楽しさを,子供たちも教師も体験を通して学ぶ素敵な音楽教室になりました。
お二人の先生方,本当にありがとうございました。寄磯フェスティバルの前にもう一度指導していただく予定です。