トップページ > 寄磯日記 > 草刈り,ありがとうございます!
草刈り,ありがとうございます!
更新日:2022年9月5日
9月2周目がスタートしました。午前中はプールにも入りましたが,7・8月と違い,寒く感じるようになりました。

5時間目は高学年のお友達が音楽の学習。寄磯フェスティバルで歌う「にじ」,「風になりたい」の練習をしていました。今週は牡鹿中学校の先生に教わる予定です。

近隣にお住いの方(元PTA会長様)がご夫婦で校庭の草刈りをしてくださいました。先週,雨で校庭が湿っていたので,毎日少しずつ鎌で草を抜いていたのですが,とても間に合いません。今日は午後から校庭の端の方を刈っていただきました。学校の用務員さんも一緒です。ずっと気になっていた校庭が茶色くきれいになりました。いつも草を刈っていただき,本当にありがとうございます。

6年生の3校合同修学旅行も来週に迫ってきました。計画していた昼食場所が当日休みと分かり,同じグループのお友達とオンラインで相談していました。話し合ってお蕎麦屋さんに決まったようです。iPadがあるとすぐに接続して話し合うことができます。2学期からはiPadを毎日持ち帰り,調べ学習やドリル学習に活用することにしました。

2年生のお友達は生活科でミニトマトの観察と収穫。校長室にもお裾分けをしていただきました。ごちそうさまでした。