トップページ > 寄磯日記 > 読書Dayスタート!

読書Dayスタート!

更新日:2022年6月21日


 今日は2人の学級担任の先生が,2人とも出張でお出かけの日でした。

0621book1.jpg

 朝の会は,全員が図書室に集まって教頭先生と一緒に行いました。

0621book2.jpg

 2年生から6年生まで全員が1つの教室に集まって,それぞれの学年の学習に取り組みました。

0621book3.jpg 0621book4.jpg

 そして,今日から「読書Day」が始まりました。4月23日が『子ども読書の日』であることから,毎月23日に最も近い図書司書さんが来校する日を「読書Day」とし,全員が図書室に集まって1時間読書をすることにしました。今日が第1回目です。はじめに図書司書さんの読み聞かせ。みんなしっかり聞き入り,物語の世界に浸りました。

0621book5.jpg 0621book6.jpg

 図書司書さんからは本の内容に関するクイズが出題されました。ちゃんと聞いていないと難しいクイズだったのですが,全員正答しました。しっかり聞いていたことが分かりました。

0621book7.jpg

 その後は,全員で読書をします。

0621book8.jpg 0621book9.jpg

 課題図書がきれいに飾られていました。今日読み聞かせをしたのは「としょかんライオン」,私も昔2年生に読み聞かせたことを思い出しました。

0621book10.jpg 0621book11.jpg

 最後に一人ずつ今日読んだ本を紹介します。

0621book12.jpg 0621book13.jpg

 短い時間でどんな本なのか紹介することができ,感心しました。
 
0621book14.jpg 0621book15.jpg

 「読書Day」と,朝読書,3の付く日の家庭読書が寄磯小学校の読書推進プランです。
 ご家庭で読書に取り組んでいたら,ぜひ褒め,励ましてあげてください。