トップページ > 寄磯日記 > 音楽で始まる1週間

音楽で始まる1週間

更新日:2022年6月6日


 「6月6日に 雨 ザーザー降ってきて・・・」という絵描き歌が昔ありましたが,そんな天気の一日になりました。
 朝の時間に,今年みんなで唄う歌の紹介がありました。

0606uta1.jpg 0606uta2.jpg

 しばらくは「パプリカ」を歌っていきます。その後,「にじ」「風になりたい」「カントリーロード」などをみんなで歌っていきます。
 歌詞を見ながら,どんな曲か聴きました。きれいな歌声が校舎に響くのが楽しみです。

0606uta3.jpg 0606uta4.jpg


 音楽室からきれいなリコーダーの音色が聞こえてきました。5・6年生の音楽の授業でした。

0606uta5.jpg 0606uta6.jpg

 「サウンド・オブ・ミュージック」の練習をしていたのでした。

0606uta7.jpg

 マスクを付けていない子供たちの素顔を見るのは,音楽と体育,給食時間くらいですね。

0606uta8.jpg

 教室では5年生の理科,発芽の条件の学習で使ったインゲン豆が大きく育っていました。