読み飛ばし用リンク
寄磯小の図書室は新しい本がたくさんあります。図書司書さんが読みたくなるような飾りをたくさん作ってくれます。テイラー文庫も入りました。学校だけでなく,借りた本を家でもたくさん読んでほしいと思います。読んで感じることの積み重ねは,考える力を豊かにし,お勉強にも大変よい効果があります。
水曜日はALTの先生が来校する日でもあります。5・6年生はALTの先生の母国,イギリスについての説明を聞き取っていました。個人的にもいつか行ってみたい国の一つです。
2・4年生の外国語活動は,気持ちを表す表現を使ってビンゴゲーム。How are you? I'm happy.
このゲームのねらいは,ビンゴゲームを通して繰り返し発話し,表現に慣れることです。
午後は「わくわくタイム」。全校児童で行うクラブ活動を今年度から「わくわくタイム」と名付けました。6人の学校ですので,縦割り活動,異学年交流、集団活動がこの時間で一度に行うことができます。今日は話し合って年間計画をたてていました。少人数・小規模であることを最大限に活かして,工夫して学校生活を送っています。