トップページ > 寄磯日記 > 理科と算数の学習

理科と算数の学習

更新日:2022年5月17日


 先日の運動会にはご家族で参加していただき,ありがとうございました。今朝,子供たちは「ほめてもらいました」,「がんばったね」と声をかけてもらったと言っていました。子供たちは達成感を味わっているようです。

0517rika2.jpg 0517rika3.jpg

 今日は理科専科の先生が来校する日です。5年生のお友達は「植物の発芽と成長」の学習。

0517rika4.jpg

 発芽の条件について実験・観察してきましたが,今回は種の養分についてヨウ素液を使って調べていました。

0517rika6.jpg 0517rika5.jpg

 6年生のお友達は「動物の体のはたらき」のまとめのようです。二人で確認しながら学習プリントに書き込んでいました。


0517rika7.jpg

 その後は人間の消化管について動画を視聴しながら確認しました。ICT機器の活用です。人の体内の様子などは動画を視聴することで,より理解が深まると思います。食べたものは体内でどのように消化されていくのか,胃の収縮などの動画を見ました。

0517rika8.jpg 0517rika9.jpg

 4年生のお友達は算数「大きな数」の計算練習。いつもは教頭先生と算数のお勉強をしますが,今日は教頭先生が出張のため,プリントを使って復習です。集中して取り組んでいました。

0517rika10.jpg 0517rika11.jpg

 2年生のお友達は算数「長さをはかって表そう」の学習。1年生の時は「どちらが長い」の学習で直接比較して長さを比べましたが,2年生では長さの単位を学習し,定規を使って直接長さを測ります。

0517rika13.jpg

 まずは自作の定規(教科書に付いている定規に数値を書き込んだもの)を使って,ペンや辞典など教室にある物の長さを図っていました。
 運動会の振替休業後,みんな元気に登校し,気持ちを切り替えて学習に取り組んでいました。