トップページ > 寄磯日記 > 防災の時間

防災の時間

更新日:2022年5月13日

業前は、防災の時間でした。地震が起きた時に身を守る3つのポイント「物が落ちてこない」「物が倒れてこない」「物が移動してこない」がテーマです。地震が起きた際、子供たちはそれらを判断して素早く避難行動ができていますが、今日は資料を見て適切な避難場所を考えました。
0513zentai22.jpg 40513zentai55.jpg

また、机の下にもぐった際は、効果的な避難の仕方として「両膝を床につける」「机の脚は真ん中よりも上の方を握る」「机の脚は斜めの2本を握る」とよいことについて説明があり、子供たちは自分の避難の仕方を振り返るよい機会ともなりました。
0513yonin1.jpg 0513sannin1.jpg

本日の学びや気付きをすぐにやってみようという気持ちになりました。