トップページ > 寄磯日記 > 朝会と書き初めの表彰

朝会と書き初めの表彰

更新日:2022年2月1日

 今日から2月です。1年で最も寒い時期を迎えていますが,今日も子供たちは校庭で元気に遊んでいました。
 2月の朝会では,イチロー選手の作文をテーマにお話しました。イチロー選手が小学生の時の卒業文集の作文です。

0201asa1.jpg

 一流のプロ野球選手になるという夢について書かれた作文には,その夢を叶えるために取り組んでいること,取り組まねばならないことが明確に書かれています。

0201asa2.jpg

 更に夢が実現したらお世話になった方々を試合に招待したい,と夢の先まで見通しをもって書かれているのです。
 子供たちは始業式にそれぞれ目標をたてましたが,目標に向けて日々続けていくべきことは何か考えてほしいとお話しました。

0201asa3.jpg

 朝会後,続けて石巻市書き初め展の表彰を行いました。4年生のお友達は毛筆の部で「特選」,硬筆の部でも「金賞」を受賞しました。「特選」を頂いた毛筆作品は県の審査会に進んでいます。

0201asa4.jpg

 3年生のお友達は,硬筆の部で「金賞」を受賞しました。毎日ていねいにノートを書いているからこそですね。おめでとうございます。
 今日は,毛筆,硬筆の部で入選したお友達の表彰も行いました。

0201asa5.jpg 

 生徒指導担当の先生のお話。挨拶について,どんな挨拶がよいのかお話がありました。

0201asa6.jpg

 保健の先生からは保健目標のお話。心の健康に気をつけよう,春は少しずつ近づいてきます。日の出日の入りの時刻も年末とはずいぶん変わってきました。心おだやかに,みんなで仲良く過ごしていきましょう。