PTA親子奉仕作業 (R1.8.25)
更新日:2019年8月27日
令和元年8月25日(日曜日)
PTA環境部が中心となり、校庭と校舎の清掃作業を行いました。
早朝6時からの作業には、たくさんの子どもたちと保護者の方にご協力いただきました。
校庭は子どもたちが中心となって除草をし、草刈り機をお持ちのお父さん方には草刈りをしていただきました。
校庭がすっきりとしました。
校舎はお母さん方が中心となり、教室や廊下の窓、トイレなどをきれいにしていただきました。
子どもたちが届かない高い窓は、お父さん方がきれいにしてくださいました。
きれいな校舎、校庭で気持ちよく2学期が始められそうです。
奉仕作業の後、おやハートで回収した廃品の業者引き渡し作業を行いました。
こちらにもたくさんの保護者や子どもたちにご協力いただきました。
また,PTA運営委員と職員が中心となり,県道側駐車場のライン引きの作業も行いました。
ペンキ等は,おやハートの予算から出していただきました。
素人ながら,なかなかの出来栄え?ではないでしょうか。
たくさんの方のご協力,本当にありがとうございました。