トップページ > 和小っ子写真館 > 和小っ子写真館 令和3年度 > 4,5年校外学習

4,5年校外学習

更新日:2021年11月12日

校外学習で川の学習

和渕水辺の楽校管理運営委員会のご協力をいただき,貸切バスで校外学習に行きました。
豊里の鮭のふ化場では,鮭の採卵の様子を見せていただきました。
鮭からたくさんの卵が取り出され,受精して稚魚に育てることなどを学びました。
その後,一関市の北上川学習交流館「あいぽーと」では,北上川の流域の様子や北上川についてのお話を聞きました。
川の恵みや川の管理について詳しく学ぶことができた校外学習でした。 (11月5日撮影)

の画像
鮭のふ化場1
の画像
鮭のふ化場2
の画像
鮭のふ化場3
の画像
鮭のふ化場4
の画像
あいぽーと1
の画像
あいぽーと2