トップページ > 自然・点描 > 図書室の本に「前小」が!
図書室の本に「前小」が!
更新日:2017年12月5日
5年生が,国語の学習のまとめとして「和の文化」に関わることをまとめるために図書室の本を使って調べていたところ,大発見がりました。本に掲載された写真の近くに「写真・前谷地小学校」と書かれていたのです。それは100年前の道具についてまとめた図書した。県内版や石巻版ではなく全国版の一般的な図書です。100年前に田植えに使った道具として「田定規(たじょうぎ)」がクイズ形式で紹介され,ヒントとして前谷地小学校で「田定規」を使っているときの様子が掲載されていたのです。見つけた5年生の子どもはびっくり!うれしい大発見でした。
