こんなにできるようになったよ!! 今年度最後の学習参観日
更新日:2018年2月23日
2月23日(木曜日)、今年度最後の学習参観日を実施しました。本日の公開授業は、1年生生活科「もうすぐ2年生」、算数の問題や跳び箱など、できるようになったことを一生懸命発表しました。2年生生活科「あしたへジャンプ」、一輪車やなわとびなど、さらにできるようになったことを楽しそうに発表していました。3年生「学習成果発表会」、リコーダーや剣玉など、さらにできるようになったことの幅が広がりました。4年生総合的な学習の時間「大豆博士になろう」発表会、1年間取り組んだ大豆の栽培と加工についてわかったことを、グループごとに立派に発表しました。5年生保健「薬物乱用防止教室」、学校薬剤師の先生をお招きし、禁止薬物の怖さと断る勇気について学びました。6年生体育「体ほぐしの運動」、親子で楽しくドッジボールをし、最後にお家の方に手作りのプレゼントを渡しました。どの学年も、一年間の成長の姿を披露することができました。