芸術の秋にひたる -芸術鑑賞教室「にぎやかブラス・コンサート」-
更新日:2017年9月11日
9月7日(木曜日)5・6校時 芸術鑑賞教室「にぎやかブラス・コンサート」
今年の芸術鑑賞教室は、「東京ニュー・ブラス・アンサンブル」の方たち5名が来校し、「にぎやかブラス・コンサート」を鑑賞しました。5つの金管楽器(トランペット、ピッコロトランペット、トロンボーン、ホルン、チューバ)が奏でる音色に、子どもたちは身を乗り出しながら聴き入っていました。
クラシックからポップス、童謡、アニメソングまで、初めて聴く曲や耳馴染みのある曲まで、バラエティに富んだ演奏内容で、子どもたちもとても楽しむことができました。演奏の合間には、金管楽器の特徴や演奏の仕方を、ユーモアたっぷりにわかりやすく解説していただきました。
また、前谷地小学校の校歌をブラスアレンジしていただき、それに合わせて全校で斉唱しました。初めてのコラボレーションでしたが、とても素晴らしい校歌ができあがりました。
本日の演目
1.ウィリアム・テル序曲より
2.小フーガ ト短調
3.大きな古時計
4.ロンド(舞曲集より)
-音の出る仕組みと楽器紹介-
5.ラッサス・トロンボーン
6.マカレナの乙女
7.勇気100%
8.恋
9.ミッキーマウス・マーチ
10.前谷地小学校校歌
11.ワシントンポスト行進曲
- アンコール -
12.聖者の行進