トップページ > かさまつ太鼓 > 新米ふるさとまつり
新米ふるさとまつり
更新日:2017年10月24日
10月15日(日曜日)5・6年生の子どもたちが河南地域住民自治協議会・前谷地地区部会主催による「新米ふるさと祭り」に参加してきました。会場は秋田の池田氏,酒田の本間氏と並び,近代における東北三大地主といわれる齋藤氏の庭園でした。これは学区内にある国指定の名勝。深い趣のある庭園が発表の舞台でした。前小伝統の「かさまつ太鼓」として,竜神太鼓とぶち合わせ太鼓の二つの演目を発表しました。会場いっぱいに来場されたたくさんのお客様の前で,子どもたちは竜を自在に操り,自信あふれる力強い和太鼓の音を響かせていました。発表後には「ひとめぼれ」と「ササニシキ」の新米で握られたぴかぴかのおにぎり,具だくさんの豚汁がふるまわれ,家族の方と一緒に,前谷地の秋の実りを味わっていました。