安全見守り隊感謝の会・交通少年団引継式
更新日:2022年2月21日
2/17(木)今年度最後の学校区パトロールの前に、安全見守り隊感謝の会と交通少年団引継式が行われました。
いつも学区内のあちこちで子供たちの安全を見守ってくださる見守り隊の方を代表して、お二人の方に感謝の言葉とプレゼントを渡しました。
安全見守り隊の方からは「信号のない横断歩道を渡る時は、車を運転している人が分かるようにしっかり手を挙げて渡りましょう」「寒くなるとポケットに手を入れて歩いている人もいるけれど、転んだ時などすぐ手が出なくてケガをします。手袋を付けて歩きましょう」というお話をいただきました。お話しされたことをしっかり守り、たった一つの自分の命を大切にしていきたいと思います。
続いて、引継式です。昨年度は音声のみでしたが、今年度は映像で見ることができました。交通少年団の団旗を受け取った新団長の表情はキリっと引き締まったいい表情をしていました。副団長は「4つのちかい」「登校班名簿」を引き継ぎました。新団長・副団長からは「事故に遭わないように」安全に登校することをしっかりした口調で話していました。その後、登校班ごとに班長や副班長にお礼の気持ちを伝えました。集団登校の安全を守ってくれた6年生のみなさん、本当にありがとうございました。引継は終わりましたが、卒業まで下級生のことをよろしくお願いしますね。