R5.1.11 あいさつ運動
「おはようございます」の気持ちのよいあいさつが校舎に響き渡りました。
今朝は,計画委員によるあいさつ運動を行いました。
計画委員が「北小戦隊アサヒヤマン」になって昇降口前,エントランスホール,廊下に分かれて『きもちのよいあいさつ』を呼び掛けました。


『きもちのよいあいさつをしよう』は,年間の重点目標にしています。
あ・・・あかるく
い・・・いつでも
さ・・・さきに
つ・・・つづけて
特に,『立ち止まって』を意識するように心がけています。

一日の始まりは『きもちのよいあいさつ』から
とてもきもちのよいスタートができました。