5年生がもち米販売をしました。
更新日:2022年12月16日
12月9日(金曜日),5年生は学校田で育てたもち米「かしわっ子米」を,道の駅上品の郷で販売しました。
一般の方に販売するということで,ラベルを貼った米袋に間違いなく2kgずつ詰める,チラシやポスターを作る,のぼりや輪飾り花など会場を飾るものを作る,領収書を作って販売の練習をするなど,念入りに準備をして本番に臨みました。
当日は,一般の方や応援に来てくれた家族など,販売前から長い列ができましたが,赤い法被に身を包んだ5年生が練習の成果を発揮して,手際よく販売をしていました。元気のよい呼び込みの声が会場に響き,買い物にいらした地域の方に喜んでいただきました。
1時間足らずで,準備した133袋を完売しました。この活動を通して子供たちは多くのことを学ぶことができました。ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。