真野川等河川災害復旧工事
更新日:2017年2月23日
稲井地区は,水に恵まれ川が豊かに田畑を潤す地域ですが,逆に川の氾濫の心配もあります。特に,東日本大震災では,川の氾濫から地域を守る堤防の多くが傷つき地盤沈下のために堤防の高さが下がってしました。それを修復して元に戻し,より安全な堤防にして地域を守るっていくのが今回の工事です。長い堤防の工事は,時間もたくさんかかりますが,まずは平成30年3月の完成を目指して取り組んでいます。地域を守るために,たくさんの人たちが働いていてくださっているんですね。