石巻市立万石浦小学校
| 住所 | 〒986-2135 宮城県石巻市渡波字境釜1-1 | 
| 電話番号 | 0225-97-4216 | 
| FAX番号 | 0225-97-5070 | 
 
  - 令和5年度 学校だより しおかぜ
   - サンファン祭り(R5.5.21)
   - 令和4年度 学校だより しおかぜ
   - 令和5年度 年間行事予定
   - 令和4年度  防災マップ
   - 総合防災訓練
   - 催涙スプレー・非常用ホイッスルの活用を始めました。
   - 小中連携夏休み学習会
   - なかよし学級七夕飾り
   - 音楽コンサート
   - 令和4年度 松島自然体験教室
   - 地震・津波・原発事故想定避難訓練及び引渡し訓練
   - 令和4年度 運動会 (5月18日更新)
   - 1年生をむかえる会
   - 令和4年度 入学式
   - 令和4年度 披露式 第1学期始業式
   - 令和3年度 離任式
   - 令和4年度 万石浦小学校 年間行事予定
   - 学校だより3月23日発行分
   - 卒業記念品をいただきました
   - マーチング引継ぎ式・6年生を送る会
   - SPS認証式
   - 感染症対策に関するお知らせ(令和4年3月1日更新)
   - 学校だより 2月25日発行分・2月特別号
   - 委員会活動報告会・聖火トーチ借用
   - 6年生 スケート教室
   - 学校だより1月26日発行分
   - 3学期始業式
   - 2学期終業式
   - 読み聞かせボランティア「そよかぜ」さんによる読み聞かせ
   - 学校だより12月21日発行分
   - 学校だより11月30日発行分
   - 学校だより10月29日発行分
   - 令和3年度 修学旅行
   - 令和3年度 学芸会 動画リンク
   - 令和3年度 学芸会 2日目
   - 令和3年度 学芸会 1日目
   - 学校だより9月27日発行分
   - プール納め・着衣泳
   - 学校だより(2学期始)
   - 2学期スタート
   - 新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)
   - 夏休みプール開放
   - 令和3年度 算数チャレンジ大会 予選会
   - 夏休み期間中の感染拡大を防ぐために
   - 学校だより(7月)
   - 6年生とのすてきな思い出ー6年生を送る会ー(令和3年3月5日)
   - 6年生最後のコンサートー特別音楽部さよならコンサートー(令和3年2月15,17日)
   - 進め夢の船よー6年生卒業読み聞かせー(令和3年2月26日)
   - 伝統を引き継ぎますーマーチング移杖式ー(令和3年2月25日)
   - 万石浦小学校の自慢はー学校自慢新聞ー(令和3年1月15日)
   - 障がいへの理解を深めるーあすチャレ!スクールー(令和2年12月8日)
   - 科学の楽しさー4年サイエンスラボー(令和2年11月27日,30日)
   - 会津での学びー6年修学旅行ー(令和2年11月20日,21日)
   - 最後まで走りぬきましたー持久走記録会ー(令和2年11月18日)
   - 素敵な記念の品をー6年卒業制作ー(令和2年11月6日)
   - YKTで協力 笑顔輝く 運動会(令和2年10月24日)
   - 運動会本番に向けてー5,6年マーチング練習ー(令和2年10月21日)
   - 雨の日を楽しくー6年ピア・サポートー(令和2年10月8日)
   - 楽しい読み聞かせーそよかぜのおはなしー(令和2年10月6日)
   - 修学旅行に関する手引き・感染症対策(令和2年7月20日)
   - 本日の給食献立の変更について(令和2年6月25日)
   - 3年学年だより(令和2年6月15日)
   - 6年算数の動画を更新しました(令和2年5月29日)
   - 工事についてのお知らせ5月28日
   - 6年算数動画と校歌の紹介について(令和2年5月26日)
   - 1年生向けテレビ番組の放送と6年算数動画のお知らせ(令和2年5月22日)
   - 登校日の持ち物について(令和2年5月15日)
   - 3年生の課題について(令和2年5月14日)
   - 6年算数の動画を作成しました(令和2年5月14日)
   - 学習支援コンテンツ・サイトの紹介(令和2年5月13日)
   - 学校周辺の工事についてのお知らせ(令和2年5月11日)
   - 5月11日の学習課題の配付について(令和2年5月8日)
   - 臨時休業の延長について(令和2年5月7日)
   - 学校だより しおかぜ(令和2年5月1日)
   - 学年だより(令和2年4月21日)
   - 年間行事予定,学校だより(4月8日,13日)
   - 学校だより しおかぜ(4月16日)
   - 修了式についてー学年だよりー(令和2年3月19日)
   - 明日の卒業式についてー6学年だよりー(令和2年3月18日)
   - 学校だよりー卒業式,修了式等についてー(令和2年3月16日)
   - 学年だより(令和2年3月6日)
   - 先輩からの優しいサポート―6年生中学校部活動体験ー(令和2年1月27日)
   - 第3学期始業式(令和2年1月8日)
   - 体育館での楽しいひとときー体育館開放レクリエーションー(令和元年12月11日)
   - さらに地域をきれいにー第2回小中合同クリーン作戦ー(令和元年11月29日)
   - 番組作りの裏側をのぞいたよーミヤテレ体験教室ー(令和元年11月28日)
   - スマホ・携帯を正しく使おうースマホ・ケータイ安全教室,人権教室ー(令和元年11月27日)
   - 読書の秋ですーそよかぜのおはなし秋祭りー(令和元年11月26日)
   - 笑顔あふれる楽しいお祭りーしおかぜ祭りー(令和元年11月25日)
   - たくましい心と体を育てますー持久走記録会ー(令和元年11月1日)
   - 地域みんなで楽しい時間―祖父母参観・万石浦バザーー(令和元年10月27日)
   - 全力で届けよう!笑顔と感動を!-学芸会一般公開ー(令和元年10月12日)
   - みんなの演技,演奏,歌声すばらしいね(学芸会児童公開)
   - 交通事故の怖さを体験ー秋の交通安全教室ー(令和元年9月20日)
   - 会津で学んできましたー6年修学旅行ー(令和元年9月12ー13日)
   - 今年の夏の水泳練習の成果ー水泳発表会ー(令和元年9月5日6日)
   - 宇宙の不思議を学びましたーサイエンスラボー(令和元年9月5日)
   - 音楽は楽しいね!-芸術鑑賞教室ー(令和元年9月3日)
   - 第2学期始業式(令和元年8月26日)