第2学期終業式
更新日:2020年4月23日
12月23日(月曜日)に第2学期終業式を行いました。
校長先生は「2学期も,3つの目指す児童像『よく考える子供(かしこく)』,『思いやりのある子供(やさしく)』,『きたえる子供(たくましく)』を目標によく頑張りました。冬休みも3つの目指す児童像を意識し,新年に自分の高めるために新しい目標をもちましょう。1月8日の始業式にみんな元気に登校しましょう。」とお話しました。
また,代表児童の言葉では,1年生と4年生の代表児童が「運動会の徒競走をがんばりました。」,「自分から積極的にあいさつできるようにしたいです。」と,2学期の振り返りと3学期の目標を発表しました。
また,生徒指導主任の先生が冬休みの過ごし方について,「16時までには帰宅すること」,「外出する際は防犯ブザーを携帯すること」,「路面が凍結したり雪が降ったときは周囲に気を付けながらゆくっり歩くこと」等を話しました。
教室では,担任の先生と冬休みの過ごし方についての確認や2学期の振り返りをしました。その後,子供たち一人一人に担任の先生から通信表が渡されました。担任の先生から頑張ったこと等,一言添えられて通信表が手渡され,子供たちはとても嬉しそうでした。
15日間の冬休み,大きな事故やけがの無いよう,健康で安全に過ごしてほしいと思います。