2021年2月1日(月曜日) 晴れ後曇り
今朝は晴天だったため、氷点下5度近くまで気温が下がり寒い朝となりました。
日中は次第に雲が厚くなりましたが、春が近いことを予感させる気温でした。
明日は「節分」。暦の上でも春に近付いてきました。

6年生の小学校最後の学習参観が始まりました。密集・密接を避けるため、
学級ごとの実施としました。
今日は、6年1組と2組です。「成長を振り返る会」として、保護者の方を
お招きし、自分たちで企画を考え運営しました。1組がリコーダー合奏の披露中です。

こちらは2組。みんな真剣な表情で演奏していました。なかなか上手です。
この後、マスクを着けて合唱も披露しました。

学校生活に関する〇×クイズをしていました。親子で相談して回答します。
1組はその場で行うスタイルでした。

2組は〇×それぞれのゾーンに移動するスタイルでした。学級の(企画者の?)
個性が発揮されていました。

いつもは照れくさくてなかなか言えないことを、ゲームの勢いで親御さんに
伝えていました。

これまでいかに自分が成長してきたか、親御さんに直接伝えました。

感謝の気持ちを込めた手紙も渡し、早速中身を確認していました。
これは大切な宝物になりますね。