4年生 図画工作
更新日:2021年6月2日
図画工作科で「絵の具でゆめもよう」の作品作りをしました。いろいろな方法で様々な模様の紙を作り,それらを自由に組み合わせ一枚の絵に仕上げます。今回は,紙と紙の間に絵の具を挟んで押しつぶしてまた開く「デカルコマニー」,ポタッとたらした絵の具をストローで吹く「ドリッピング」,紙を型抜きしてその中に色付けする「ステンシル」,スタンプやローラーで模様を作る「スタンピング」などの技法を使って,できた模様を楽しみました。模様の紙はお互いに交換して台紙に切り貼りし,模様を生かした一枚の絵に仕上げました。