コンテンツにジャンプ
石巻市 子育てナビ

「子育て支援員研修」について

更新日:2025年7月22日

保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、地域で保育や子育て支援分野の各事業に従事することを希望する方、又は従事している方を対象に、必要な知識や技能等を取得する「子育て支援員研修」を実施します。
「子どもが好き!」「子どもと関わる仕事がしたい!」「子育て経験を生かして地域で活躍したい!」そんな気持ちをカタチにできる子育て支援員研修を受講して、子育て支援員として活躍してみませんか。
研修修了者は全国で有効な「修了証書」の交付を受けることができ、「子育て支援員」として認定されます。

【令和7年度の募集は終了しました】

日時、会場

日時

  1. 地域子育て支援コース(地域子育て支援拠点事業)【基本研修】+【専門研修:地域子育て支援拠点事業】
    • 【基本研修】(1日)令和7年6月18日(水曜日)9時20分から19時まで
    • 【専門研修:地域子育て支援拠点事業】(1日)令和7年6月19日(木曜日)9時30分から17時まで
  2. 放課後児童コース【基本研修】+【専門研修:放課後児童コース】
    • 【基本研修】(1日)令和7年6月18日(水曜日)9時20分から19時まで
    • 【専門研修:放課後児童コース】(2日)
      令和7年6月21日(土曜日)9時30分から15時まで
      令和7年6月22日(日曜日)9時30分から15時まで

 

会場

石巻市ささえあいセンター
〒986-0825 宮城県石巻市穀町15番2号 3階市民協働室

お問い合わせ

株式会社東京リーガルマインド仙台支社内 石巻市子育て支援員研修事務局 担当:大沼
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番10号 第二河北ビル4階
電話:022-380-7811(平日9時0分から18時0分まで)
FAX:022-380-7810
Eメール:re-oonuma@lec-jp.com

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

このページへの問い合わせ

部署名:保健福祉部 子育て支援課
電話番号:0225-95-1111

児童手当・ひとり親家庭支援担当
子育て支援担当
児童クラブ担当

お問い合わせフォーム