コンテンツにジャンプ
石巻市 子育てナビ

こどもまんなか推進事業(こども等の意見反映)【こども・若者委員募集!!】

更新日:2025年4月16日

石巻市では、「石巻市こども計画(第3期石巻市こども・若者未来プラン)」の策定に当たり、こどもや若者、子育てに関わる皆さんからいただいた意見やアイデアをもとに、こども基本法等の理念も踏まえて、令和7年度から新たに、こども・若者委員を募集し、ワークショップ等を通じて直接意見を聴く取組及びこども・若者委員が企画・立案する活動の実現を目指す取組を行う「石巻市こどもまんなか推進事業(こども等の意見反映)」を実施することとなりました。

石巻市を「もっと良いまち」にするために、一緒に活動していただける「こども・若者委員」を募集します。
「こども・若者企画実現プロジェクト」も実施しますので、興味のある方は、ぜひ、お申込みください!!

1 事業概要[こどもまんなか推進事業(こども等の意見反映)] 

石巻市を「もっと良いまち」にするために、主に2つの取組を行います。

  1. まちづくり等について話し合い、その声や意見を市などへ届ける取組
  2. こども・若者委員が企画・立案する活動を実現する取組(こども・若者企画実現プロジェクト☆)

2 こども・若者委員の活動内容

  1. 委員期間 1年間(令和7年4月から令和8年3月)
  2. 会議参加 年間8回程度(あくまで目安です。)
    • 基本的に集合して行う対面の会議(ワークショップ等)を想定していますが、オンラインによる参加も可とします。
    • 会議開催回数は、プロジェクトの内容によるため、別に決定します。
  3. アクション こども・若者ならではの視点による企画の実現を目指します。
    (例)〇〇イベント、〇〇プレーパーク、〇〇フェスなど[予算上限:30万円]

3 こども・若者委員の募集

  1. 募集人数 全体で20人程度
  2. 募集対象 市内在住・在学・在勤の小学4年生から39歳までの方
  3. 申込期間 令和7年4月15日(火曜日)から5月16日(金曜日)必着
  4. 申込方法 指定の「申込用紙」に記入し、石巻市保健保健福祉部子育て支援課へ、郵送、Eメール、または、持参してください。
         なお、申込用紙は、別添「こども・若者委員募集要項」の3ページにあります。 
  5. 注意事項 
    • 申込用紙を提出したことで、募集要項に書いてある内容を承諾したものとみなします。
    • 申込用紙は、原則お返ししません。
    • 会議の様子(写真や動画等)を広報誌や市のホームページなどへ掲載する場合があります。
    • こども・若者委員の活動における、活動場所への移動及び傷害保険等の費用、並びに必要に応じて活動で利用する機器に関する経費やインターネットへの接続に要する通信費等は、すべて申込者、または、その保護者の負担になります。

4 こども・若者委員の決定

申込期間終了後、書類選考を行う予定です。選考結果は、応募者全員に、6月までにお知らせします。

5 申込・問い合わせ先

  • 住所 〒986-8501(住所記載不要)石巻市保健福祉部子育て支援課
  • 電話 0225-95-1111(内線2553)
  • メール ischisup●city.ishinomaki.lg.jp (●を@に変更して送信してください。)

募集要項(表紙)
詳しくは、別添「こども・若者委員募集要項」をご覧願います。

 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

このページへの問い合わせ

保健福祉部 子育て支援課

お問い合わせフォーム