石巻市産後ケア事業のご案内
更新日:2023年8月2日
石巻市にお住まいの産後4か月未満のママと赤ちゃんへ 産後のママのこころとからだを癒す
赤ちゃんのお世話で手一杯で、自分のからだとこころをゆっくり休める時間がとりづらい産後のママが、助産師さんから心身のケアや子育てのアドバイスが受けられます。
利用できる方
石巻市に住所のある、生後4か月未満の赤ちゃんのママで、産後に心身の不調又は育児不安等がある方
(もしくは、その他特に支援を必要とする方)
サービス内容
- お母さんへのケア(健康状態のチェック、乳房ケアを含む授乳のアドバイス、休息のお手伝い、育児相談)
- 赤ちゃんへのケア(体重など発育状態のチェック)
利用料
1,000円(昼食代含む)
利用回数
1回まで
利用までの流れ
1.石巻市へ申請する |
|
2.石巻市から「利用決定通知書」が届く |
3.実施施設を予約する | 利用を希望する実施施設を下記より選び、利用日を予約してください。 注意事項 1)必要な持ち物、キャンセルの場合の期日等は、予約時に実施施設に確認してください。 2)実施施設の空き状況により予約がとれない場合は、産後ケア事業を利用できないことがあります。 |
4.産後ケア事業を利用する | 利用日に、お母さん、お子さんのいずれかに発熱や咳などの症状がある場合には、利用をお断りすることがあります。 キャンセルの場合は、必ず実施施設の定める日までにご連絡ください。 なお、キャンセル料が発生する場合があります。 利用料は、直接実施施設にお支払いください。 きょうだいのご利用は、感染防止の観点からご遠慮いただいております。 |
実施施設
名称 (外部サイトにリンクします) | 所在地 | 電話番号 |
あべクリニック産科婦人科(母乳育児相談外来) | 石巻市大街道西2丁目1-80 | 080-5552-5315 |
NPO法人やっぺす | 石巻市大街道西1丁目14-68 | 0225-23-8588 |
ベビースマイル石巻 | 石巻市蛇田字土和田19-11 | 0225-24-8304 |
じょさんしのいえ 産後ケアハウス | 石巻市日和が丘2丁目1-10 鹿島御児神社(日和山神社)境内 |
090-2844-4712 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
その他の問い合わせ先
お問い合わせ(平日8時30分から17時)
保健福祉部健康推進課 母子保健担当 電話:95-1111
河北総合支所市民福祉課 電話:62-2117
雄勝総合支所市民福祉課 電話:57-2113
北上総合支所市民福祉課 電話:67-2113
河南総合支所市民福祉課 電話:72-2094
桃生総合支所市民福祉課 電話:76-2111
牡鹿総合支所市民福祉課 電話:45-2113