コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > くらしの安全・安心 > 災害に備えて > 要配慮者施設の避難確保計画作成に係る講習会の日程について

要配慮者施設の避難確保計画作成に係る講習会の日程について

更新日:2020年4月1日

水害時を想定した要配慮者利用施設における避難確保計画の作成と内容の充実を支援するため、
計画の必要性や計画作成のポイント等に関する講習を、下記のとおり実施いたします。
なお、講習会は前期と後期の2部構成で、両方ご参加いただく必要がございます。

後期講習会について

後期講習会は、新型コロナウィルスの影響で、日程は未定です。定まり次第、ご連絡いたします。

なお、前期講習会の内容を踏まえ、後期講習会までに作業していただく課題がございますので、
下の関連ファイルから様式をダウンロードしてご使用ください。

前期講習会について


前期講習会は終了しました。

対象   要配慮者利用施設の施設管理者又は所有者(計画作成担当者も可とします。)

日程   令和2年2月19日 水曜日

時間   午前の部 10時30分から12時まで
       午後の部 14時30分から16時まで

場所   石巻市防災センター2階多目的ホール

受講費   無料

主催   北上川下流等大規模氾濫時の減災対策協議会(事務局 北上川下流河川事務所)

その他   会場には駐車場がございませんので、公共交通機関を利用されるか、市役所の立体駐車場をご利用ください。
        都合により不参加の施設の方には、後日資料を送付いたします。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページへの問い合わせ

部署名:総務部 危機対策課
電話番号:0225-95-1111

災害対策担当
原子力担当
消防担当