コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > 健康と福祉 > 高齢の方 > 地域包括支援センター > 地域包括支援センターとは

地域包括支援センターとは

更新日:2023年8月8日

石巻市では、高齢者の皆さんが、住み慣れた地域でいつまでも安心して、その人らしい生きがいのある生活を継続できるよう、市内12か所に地域包括支援センターを設置しています。
地域包括支援センターは、介護・福祉・医療・健康など様々な面から総合的に支える地域の中核機関として、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員等の各専門職が連携して、次のような業務を行います。

何でもご相談ください(総合相談支援業務)

高齢者の皆さんやご家族、地域の方からの介護や介護予防に関する相談や心配ごと、悩みごと以外にも健康や福祉、医療に関することなど、何でもご相談ください。
窓口や電話のほか、訪問での相談にも対応し、安心して生活できるように適切な情報提供や各種サービスの紹介を行います。

例えばこのようなとき

  • 高齢者にまつわる様々な問題について相談したいとき
  • 認知症に関する相談をしたいとき
  • 介護サービスを利用したいがどうしたらいいか分からないとき
  • 介護保険以外にもどんなサービスが利用できるのか相談したいとき
  • 家族に介護が必要になり、介護しながら仕事を続けていくにはどうしたらよいか相談したいとき

高齢者の皆さんの権利を守ります(権利擁護業務)

高齢者の皆さんが安心して生活できるよう、成年後見制度等の活用や消費者被害防止に努めます。また、高齢者の皆さんの人権を守るため、高齢者虐待の早期発見と防止などに対応します。

例えばこのようなとき

  • 近所の家から時々怒鳴り声や大きな物音が聞こえてきて大丈夫かなと思ったとき
  • 判断能力が低下してきて、お金の管理や契約などが不安になったとき

自立した生活ができるよう支援します(介護予防ケアマネジメント業務)

要支援1・2と認定された方や介護予防が必要な方への支援や介護予防サービス・介護予防事業への利用支援を行います。(利用者と一緒に介護予防プランの作成などを行います。)

様々な方面から高齢者の皆さんを支援します(包括的・継続的ケアマネジメント支援業務)

高齢者の皆さんを支える地域の介護支援専門員(ケアマネジャー)が円滑に仕事ができるよう支援や指導を行います。また、より暮らしやすい地域にするために医療機関や施設、様々な機関とのネットワーク作りに努めます。

 

石巻市内の地域包括支援センター一覧

 相談となる窓口は、お住まいの住所地における地域包括支援センターとなりますので、ご確認のうえ、お気軽にご相談ください。
 詳しくは、「地域包括支援センター 担当地区一覧表」をご覧ください。
  

担当地域 名称 電話番号 住所
中央 石巻市中央地域包括支援センター 0225-21-5171 石巻市門脇町一丁目2-21
稲井・住吉 石巻市稲井地域包括支援センター 0225-93-8166 石巻市大瓜字箕輪17
蛇田 石巻市蛇田地域包括支援センター 0225-92-7355 石巻市蛇田字小斎61-1
山下・釜・大街道 石巻市山下地域包括支援センター 0225-96-2010 石巻市山下町二丁目1-5
渡波・荻浜 石巻市渡波地域包括支援センター 0225-25-3771 石巻市新成一丁目7-1
石巻市湊地域包括支援センター 0225-90-3146 石巻市緑町二丁目1番1
河北 石巻市河北地域包括支援センター 0225-61-1252 石巻市大森字内田1-28
雄勝 石巻市雄勝地域包括支援センター 0225-61-3732 石巻市雄勝町小島字和田123
河南 石巻市河南地域包括支援センター 0225-86-5501 石巻市鹿又字八幡前15
桃生 石巻市ものう地域包括支援センター 0225-76-5581 石巻市桃生町中津山字八木46-3
北上 石巻市北上地域包括支援センター 0225-61-7023 石巻市北上町橋浦字大須215
牡鹿 石巻市牡鹿地域包括支援センター 0225-44-1652 石巻市鮎川浜清崎山7

このページへの問い合わせ

部署名:保健福祉部 介護福祉課
電話番号:0225-95-1111

保険料担当
資格・介護用品担当
保険給付担当
地域包括支援センター担当
介護予防担当
訪問指導担当
認定申請担当
認定調査担当
敬老会・老人クラブ・老人福祉センター担当
緊急通報・外出支援・高齢者生活支援担当
高齢者権利擁護・養老ホーム入所担当