指定介護保険サービス事業者等集団指導・運営(実地)指導について
更新日:2025年8月29日
目的
介護サービス事業者の支援を基本とし、制度の理解や不正の防止として制度管理の適正化、高齢者虐待防止・身体拘束禁止や不適正な請求の防止により、質の高いサービス提供の確保、利用者の保護及び保険給付の適正化を図ることを目的とする。
集団指導
令和7年度介護保険サービス事業者等集団指導
令和7年度の集団指導を、下記日程で実施いたしますので、各事業所1名の参加をお願いいたします。
なお、資料については、当日配布するほか、後日、ホームページに掲載する予定です。
日時:令和7年9月9日(火曜日)午後1時30分から午後3時まで
- 場所:マルホンまきあーとテラス 小ホール
- 住所:石巻市開成1-8
電話:0225-98-5630 - 対象サービス:定期巡回・随時対応型訪問介護看護、地域密着型通所介護、(介護予防)認知症対応型通所介護、(介護予防)小規模多機能型居宅介護、(介護予防)認知症対応型共同生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、看護小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援、介護予防支援
- 資料 当日配布します。
運営指導
令和7年度の運営指導は、10月上旬から順次実施いたします。
実施通知が届きましたら、指定期日までに下記事前提出書類の提出をお願いします。
事前提出書類(圧縮ファイルを展開して使用してください。)
(令和7年度分は準備中であり、順次掲載いたします)
- 201 居宅介護支援 (掲載準備中)
- 501 介護予防支援 (掲載準備中)
- 601 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
- 603 (介護予防)認知症対応型通所介護
- 604 (介護予防)小規模多機能型居宅介護 (掲載準備中)
- 605 (介護予防)認知症対応型共同生活介護
- 607 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 (掲載準備中)
- 608 看護小規模多機能型居宅介護 (掲載準備中)
- 609 地域密着型通所介護 (掲載準備中)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 介護福祉課
電話番号:0225-95-1111
保険料担当
資格・介護用品担当
保険給付担当
地域包括支援センター担当
介護予防担当
訪問指導担当
認定申請担当
認定調査担当
敬老会・老人クラブ・老人福祉センター担当
緊急通報・外出支援・高齢者生活支援担当
高齢者権利擁護・養老ホーム入所担当