「iPhoneのマイナンバーカード」を用いた窓口での本人確認について
更新日:2025年8月27日
令和7年6月より、iPhoneにマイナンバーカードの機能を搭載する仕組みが設けられましたが、iPhoneに搭載したマイナンバーカードでの本人確認については、本市の窓口では当面、使用することができません。
iPhoneに搭載したマイナンバーカードで本人確認する場合は、目視ではなく、専用の端末を使用して内容を確認する必要があります。
専用の端末を調達するための準備が必要となりますので、当面の間本人確認書類が必要な手続きをされる際は、実物のマイナンバーカード等を持参くださいますようお願いします。
今後の対応については改めてお知らせいたします。
iPhoneに搭載したマイナンバーカードで本人確認する場合は、目視ではなく、専用の端末を使用して内容を確認する必要があります。
専用の端末を調達するための準備が必要となりますので、当面の間本人確認書類が必要な手続きをされる際は、実物のマイナンバーカード等を持参くださいますようお願いします。
今後の対応については改めてお知らせいたします。
このページへの問い合わせ
部署名:市民生活部 市民課
電話番号:0225-95-1111
戸籍・住民異動届担当
公用・郵便請求担当
マイナンバーカード担当
コンビニ交付・統計担当
住居表示(付番)担当
戸籍記載担当