コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 各種計画 > SDGs(持続可能な開発目標) > イオンモール石巻SDGsフェス2025

イオンモール石巻SDGsフェス2025

更新日:2025年10月2日

9月12日から25日にかけて、「未来のために楽しもう」をキャッチフレーズに、SDGsに対する取組の紹介やワークショップ等を通じて市民の皆さんへのSDGsの普及啓発を行う「SDGsフェス」を開催しました。
初日には、中古ハイブリッド車のモーターや基幹ユニットを使って製作した電動カートの試乗会のほか、各種ワークショップや体験イベント、期間中には企業・団体や学校の取組を紹介するパネル展示などを実施しました。

場所

イオンモール石巻 1階緑の広場ほか

主な内容 

1.市内小学校の取組紹介(大谷地小学校・開北小学校)
イオンモール石巻SDGsフェス パネル展示 イオンモール石巻SDGsフェス パネル展示(開北小学校)

2.日本カーシェアリング協会の取組紹介、電動カート試乗会
イオンモール石巻SDGsフェス パネル展示(カーシェアリング協会) イオンモール石巻SDGsフェス(電動カート試乗会)

3.市の取組紹介(環境課の取組・いしのまき圏域SDGsパートナー紹介)
イオンモール石巻SDGsフェス パネル展示(環境課) イオンモール石巻SDGsフェス パネル展示(SDGsパートナー)

4.巻con.の取組紹介(新聞紙で水切り袋をつくるワークショップ、詰め替えパックでつくったプラレールの展示)
イオンモール石巻SDGsフェス パネル展示(巻con.1)  イオンモール石巻SDGsフェス(プラレール展示)

5.サイエンスショー
イオンモール石巻SDGsフェス(サイエンスショー2)  イオンモール石巻SDGsフェス(サイエンスショー)

6.森のタンブラーお絵描き教室
イオンモール石巻SDGsフェス(森のタンブラーお絵描き教室2) イオンモール石巻SDGsフェス(森のタンブラーお絵描き教室1)

7.防災トイレの凝固体験
イオンモール石巻SDGsフェス(防災トイレ凝固体験) イオンモール石巻SDGsフェス(防災トイレ凝固体験2)

主催

石巻市・イオンモール石巻(共催)

このページへの問い合わせ

部署名:復興企画部 SDGs移住定住推進課
電話番号:0225-95-1111

SDGs推進担当
移住定住担当
結婚支援担当