読み飛ばし用リンク
こじか集会
いつもはゲームが主となっている月一回のこじか集会。今回は計画委員会がいつもと違った集会にしてくれました。
校舎の前には「旗掲揚塔」があります。(真ん中の写真は子どもたちが塔を模して演じているのです)いわば学校のシンボルと言える場所。大事にしたい場所でもあるのですが、そこに無造作に荷物を置いたり座ったりしてしまうのが現状です。
そこで計画委員が全校に「それはダメなこと」と知らせることにしました。伝えるためにはどうするかと考えた末、劇にすることにしたようです。校旗を見せ、掲揚塔にランドセルを乱暴に置いたり寝転んだりする姿を演じました。
自分たちの学校を大事にしよう。愛校心を学ぶよい機会にもなりました。