トップページ > 子どもたちのようす

子どもたちのようす

令和5年度

7月13日(金) 1・2年生 読み聞かせ(図書ボランティア)

今年度より、業前の読み聞かせボランティアが再開しています。今日は2回目。
子どもたちは目を輝かせながらおはなしを聞いていました。
yomikikase1.JPGyomikikase2.JPG
山下小学校の子どもたちは、図書ボランティアの方々による読み聞かせを大変楽しみにしております。新規の図書ボランティアとしてご協力いただける方を随時募集しておりますので、御協力いただける方は学校まで御連絡ください。

図書ボランティアの方には、朝の読み聞かせ(月1回 金曜日8時20分から8時35分)と本の整理・ブックコーティング・学級貸出選定業務等(月1、2回程度 木曜日10時から12時)などの活動をお願いしています。
tosyobo.JPG
学校司書と一緒にブックコーティングの作業をしてくださっている様子。
現在7名の方が活動してくださっています。



令和4年度
〇8月3日(水曜日)豊かな心を育む小・中学生ハートフルミーティング
令和4年度「みやぎ小・中学生いじめ問題を考えるフォーラム」
PXL_20220803_051522879.MP.jpgPXL_20220803_051502833.jpg
本校からは代表児童1名がオンラインで参加しました。
午後1時30分から開会行事がありその後,ワークショップに参加しました。グループには,矢本東小,矢本一中,蛇田中の代表児童生徒が参加しており,いじめ防止について話し合いました。
はじめて顔を合わせたメンバーでしたが,山下小学校での取組や,自分の考え,テーマに関する提案など,積極的に意見を述べていました。

〇6月20日(水曜日)全校マラソン
zenkou.jpgPXL_20220619_232713241.jpg
今週から約2年ぶりに全校マラソンを再開しました。低・中・高学年が3つのコースに分かれそれぞれが立てた目標に向かって一生懸命走りました。



〇5月20日(金曜日)運動会係児童打合せ
PXL_20220520_063913080.jpgPXL_20220520_063841167.jpg
 今日は,放課後の時間に運動会の係児童打合せを行いました。それぞれの係で活動内容を確認し,プログラムごとに担当を決めました。運動会まであと1週間です。

〇5月19日(木曜日)石拾い・草取り
PXL_20220518_231955637.jpgPXL_20220518_232041659.MP.jpg
PXL_20220518_233317108.jpgPXL_20220518_233432488.MP.jpg
今日の業前活動は,運動委員会が企画・運営した「石拾い・草取り」でした。5月28日の運動会に向けて,みんな一生懸命に石を拾い,草を取りました

〇5月18日(水曜日)児童集会 
PXL_20220517_232127075.jpgPXL_20220517_232526939.MP.jpg
PXL_20220517_233232516.MP.jpgPXL_20220517_233717363.MP.jpg
今日の業前活動は,計画委員会が企画・運営した児童集会を行いました。今年度のあいさつ運動について,それぞれの学年が何月に行うのかを抽選で決めました。

〇5月2日(月曜日)わくわくデー
PXL_20220502_003114359.MP.jpgPXL_20220502_014231793.jpg
PXL_20220501_234445198.jpgPXL_20220502_030843042.jpg
PXL_20220502_033304000.MP.jpgPXL_20220502_034046640.MP.jpg
 今日は連休の合間の登校日,わくわくする楽しい日になるように,それぞれの学級担任が企画し,準備を進めてきた活動を行いました。
 1年生は学校探険,2年生は巨大段ボール迷路作り,3年生は萬画館での缶バッヂ作り,4年生は東日本大震災津波伝承館の見学と津波復興記念公園での自由活動,5年生は高政かまぼこ工場での見学,6年生は学区内の史跡巡りを行いました。
 お昼ご飯は,おうちの方に握っていただいたおにぎりをおいしくいただきました。みんな笑顔で一日を過ごしていました。

〇4月28日(木曜日)1年生をむかえる会
PXL_20220428_003740822.jpgPXL_20220428_004752082.jpg
PXL_20220428_005308819.PORTR.jpgPXL_20220428_011812874.MP.jpg
2時間目に1年生をむかえる会を行いました。6年生による学校クイズと山小レンジャーの寸劇,2年生から5年生が入れ替えで体育館に入り,お祝いのメッセージを伝え,プレゼントを手渡しました。
1年生からもお礼の踊りの披露があり,温かな雰囲気の中で,25名の1年生の入学みんなで祝うことができました。

〇4月28日(木曜日)4年生 引っ越し
PXL_20220427_234656625.MP.jpgPXL_20220428_034215677.jpg
感染症拡大防止対策としての4年生教室の拡張工事が終わり,今日は教室の引っ越しをしました。給食前に引っ越しが終わり,久しぶりに自分たちの教室で給食を食べました。
これからは,座席配置などを工夫しながら,より有効な使い方を探っていきます。

〇4月26日(火曜日)1年生 初めての給食当番
PXL_20220426_031036371.MP.jpgPXL_20220426_031000391.MP.jpg
 今日から1年生も自分たちで給食の配膳をしました。当番のお友達は,張り切ってご飯やおかずを分けていました。

〇4月25日(月曜日)1年生 初めてのお弁当
IMG_1014.jpg
今日はお弁当の日でした。1年生にとっては,小学校生活初めてのお弁当でした。みんな笑顔でいただきました。おいしいお弁当ありがとうございました。

〇4月14日(木曜日)1年生 初めての給食
PXL_20220414_025040682.jpgPXL_20220414_024658112.MP.jpg
PXL_20220414_025454938.MP.jpg02.MP.jpg
1年生は今日から給食が始まりました。今日のメニューはご飯,牛乳,ささみのレモンソース,もやしのごまキムチあえ,豆腐スープでした。みんな黙食を守り,初めての給食を楽しんでいました。

令和3年度

〇3月28日(月曜日)放課後児童クラブ長期休業期間利用
PXL_20220328_024406824.jpgPXL_20220328_024855656.MP.jpg
今日は天気もよく,児童クラブを利用している子どもたちがみんなで鬼ごっこをして楽しみました。

〇3月23日(水曜日)学級活動「お楽しみ会」
PXL_20220323_030018369.MP.jpgPXL_20220323_030714660.MP.jpg
PXL_20220323_060929800.jpgPXL_20220323_061220454.MP.jpg
明日は修了式です。令和3年度も明日で終わります。各クラスでは1年間の頑張りと成長を喜び合いながらお楽しみ会を行いました。写真は1年生と4年生,5年生の様子です。

〇3月11日(金曜日)みやぎ鎮魂の日
PXL_20220311_041620811.jpgPXL_20220310_231806058.jpg
 震災から11年目の今日は春の訪れを感じられる穏やかな日になりました。本日は休業日です。子どもたちはそれぞれの場所から震災で亡くなられた方々のご冥福を祈ります。

〇3月10日(木曜日)鎮魂集会
PXL_20220309_232730005.jpgPXL_20220309_232812849.jpg
PXL_20220309_232903601.jpgPXL_20220309_232920821.jpg
 明日の「みやぎ鎮魂の日」に合わせ,東日本大震災で亡くなった多くの方々の冥福を祈るとともに未曽有の出来事の記憶を次世代に伝え,防災に対する意欲を啓発し,未来を逞しく生き抜く児童を育成することをねらいとした鎮魂集会を校内放送を使って開催しました。集会の中で2名の代表児童が作文を発表しました。

  【5年児童】
 これは私が母から聞いたお話です。
 私は当時生後5か月で,すやすやお昼寝をしていました。そして,それはとつぜん何の前ぶれもなく,やってきたのです。大きなゆれにおどろいて,とっさに私をこたつの中にひ難させ,こたつの脚につかまり,ゆれが早くおさまるのをいのっていたそうです。しばらくしてゆれがおさまり,私をだいて小学校にひ難しました。ひ難所についてからも何度もゆれがあり,私は大泣きしていたそうです。周りの人に迷わくだと思い,一度帰宅することを決めました。雪がふっていて,とても寒い日で,これからどうしようかと不安でいっぱいでしたが,近所の方に声をかけてもらい,一緒に集会所に身をよせることになりました。みんなでストーブや食料を持ちより助け合って過ごしたそうです。祖父の職場は津波で大変な被害がありましたが,数日たって,家族全員無事に再会することができました。
 私の夜泣きやあせもがひどく,かわいそうだと思った祖母が,ストーブで温めたお湯で体や頭を洗ったところ,とても満足した顔で気持ちよさそうにジャブジャブしてたそうです。その日から夜泣きがなくなり,ぐっすり眠ってくれて家族は一安心でした。
 水や物資をもらいに並んだり,情報を皆で伝え合いながら,たくさんの人に助けられ,今の生活があるのです。
 私はあの時のことは何も覚えていませんが,助けられた分,たくさんの人に感謝したいです。次は私がたくさんの人を助けたいと思っています。だから,一生懸命生きて,たくさんのことを学びたいと思います。

  【6年児童】
 震災でで亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
 私は震災当時の記憶はありませんが,東日本大震災が本当に大変だったことは分かります。
 その当時私は東京に住んでいました。3月11日は父の冬休みで石巻にいる予定でしたが,急遽仕事になり予定より早めに東京に戻りました。東京では石巻より揺れませんでしたが交通網は麻痺し,保育園も休みになったと聞きました。石巻の祖父母とは連絡が取れず,祖母が生きていると分かったのは一週間後でした。知るまではみんな少し諦めていたので,すごく安心したと思います。私はたくさんの人が亡くなった中,祖母が生きていたのは奇跡だと思います。
 震災当時石巻にいたらどうなっていたのだろうと考えることがあります。震災二日前家族で海に行き,私が初めて海を見て喜んでいる写真があります。こんなに穏やかな海なのに,地震・津波でこんなにも変わってしまうことを知りました。
 その当時はよく分かりませんでしたが,震災11年がたち今ではいろいろ分かることもあります。今後少しでも犠牲者を少なくする為に,日頃からの心構え,訓練が大切だと思います。これ以上みんなが悲しい思いをしないように皆さんも防災意識をもちながら自分の命を守れるようにしましょう。

〇3月9日(水曜日)6年生 保護者への感謝の会
PXL_20220309_054425696.MP.jpgPXL_20220309_054611317.jpg
PXL_20220309_055729738.NIGHT.jpgPXL_20220309_055909101.jpg
6時間目に保護者の方々をお招きし,感謝の会を行いました。クイズを出したり,感謝の気持ちを綴った手紙を手渡したり,6年間の思い出をスライドショーで視聴していただいたり,合奏を披露したりしながらこれまで育てていただいた保護者の方々に感謝の気持ちを伝えました。


〇3月8日(火曜日)代表委員会
PXL_20220308_060932654.jpgPXL_20220308_061749167.MP.jpg
 放課後に代表委員会が開かれました。普段は児童会室で行っていますが,感染症拡大防止対策として多目的室で実施しました。
今回の議題は「一年生を迎える会について」でした。新一年生に早く学校に慣れてもらうために熱心な話合いが行われました。来年度に向けた準備が着々と進んでいます。

〇3月8日(火曜日)3年 総合的な学習の時間
PXL_20220308_020115863.MP.jpgPXL_20220308_020302037.MP.jpg
 総合的な学習の時間に山下小学校の鼓笛隊について調べました。調べたことはプレゼンテーションアプリを使ってまとめてきました。今日はそれぞれのまとめを発表しました。


〇3月7日(月曜日)あいさつ運動
PXL_20220306_230200327.MP.jpgPXL_20220307_025002524.jpg
今週は挨拶運動運動週刊です。今回は4年生と5年生が担当し,毎朝7時55分から8時10分までの15分間で挨拶運動を行っています。


〇3月4日(金曜日)鼓笛隊引継ぎ式
PXL_20220304_015952743.MP.jpgPXL_20220304_020545687.MP.jpg
委員会引継ぎ式に引き続き鼓笛隊の引継ぎ式を行いました。1年生から4年生までがズームで見守る中,パートごとに楽器を引き継ぎました。


〇3月4日(金曜日)委員会引継ぎ式
PXL_20220304_014620621.MP.jpgPXL_20220304_015241751.jpg
例年,4,5,6年生が参加して行ってきましたが,今年度は,5,6年生のみが会場に入り,1年生から4年生は各教室からズームで参加しました。
ステージ上では,「計画」「運動」「放送」「健康」「図書」「環境福祉」の6つの委員会の委員長(6年生)が1年間の活動内容や反省,引継ぎに際しての言葉を述べ,引き継いだ副委員長(5年生)が今後の抱負などを伝えました。


〇3月3日(木曜日)給食
PXL_20220303_0336409793.jpgPXL_20220303_033907080.MP.jpg
2222333.jpgPXL_20220303_024337463.PORTRAIT.jpg
今日はひな祭りです。給食のメニューもひな祭りバージョンでした。「わかめごはん」「花形豆腐ハンバーグおろしソース」「つぼみ菜のさっと煮 花ふ入りすまし汁」「お祝い苺ゼリー」「牛乳」と,ひな祭りにふさわしい華やかなメニューでした。

〇3月3日(木曜日)卒業式練習【6年生】
PXL_20220303_010514912.MP.jpgPXL_20220303_010532858.jpg
今日から体育館での卒業式練習が本格的に始まりました。

〇3月2日(水曜日)給食
PXL_20220302_034425052.jpgPXL_20220302_034347744.MP.jpg
 給食の時間の様子です。今日の給食の時間に図書委員会による多読賞の表彰がありました。多読賞を受賞した人が一番多かった学年は1年生でした。 
 また,昼の放送では,運動委員が全校児童に「去年に引き続き,感染拡大防止対策で,たてわりはんでの体育集会や縄跳び検定ができない状態が続いています。そのため,皆さんの,体を動かす機会が減っています。そこで,全校のみなさんには,マラソンカードをたくさんつかってもらいたいなと思います。マラソンカードは,みなさんの体育ファイルにあります。外遊びや外での体育集会の時に校庭を使ったときは,マラソンカードに走った分だけ色ぬりをしてください。体力づくりや丈夫な体づくりのためにがんばりましょう!」と体力づくりに一生懸命に取り組むように呼びかけました。


〇2月28日(月曜日)6年生を送る会
PXL_20220228_003154903.jpgPXL_20220228_003549002.MP.jpg
PXL_20220228_004011231.MP.jpgPXL_20220228_004648521.jpg
PXL_20220228_005136589.jpgPXL_20220228_010224279.jpg
PXL_20220228_010708001.MP.jpgPXL_20220228_011514985.jpg
PXL_20220228_012212257.MP.jpgPXL_20220228_012313680.jpg
2時間目に6年生を送る会を行いました。今回は,感染症拡大防止の1から4年生までの「思い出発表」は入れ替え制で行い,それ以外の時間は各教室からズームで参加しました。


〇2月24日(木曜日)昼食
PXL_20220224_033206517.MP.jpgPXL_20220224_033310154.MP.jpg
今日は「お弁当の日」いつもは感染症拡大防止対策のために二つの教室に分かれて給食を食べている3年生ですが,今日は広い多目的室でみんなで一緒に食べました。
お弁当も給食と同じように黙食です。みんな,おうちの方が作ってくださったお弁当をじっくり味わいながら食べました。おいしいお弁当ありがとうございました。


〇2月21日(月曜日)昼休み
PXL_20220221_042908689.jpgPXL_20220221_042917307.jpg
昨夜から雪が降り続け,校庭にたくさん積もりました。昼休みの多くの子どもたちが校庭に出て,楽しそうに雪合戦をしていました。


〇2月18日(金曜日)給食
PXL_20220218_034340288.jpgPXL_20220218_034706534.MP.jpg
給食の様子です。みんな「黙食」の約束を守って食べています。
食べ終わった子はマスクを着用し,全員が食べ終わるまで静かに待っています。

〇2月18日(金曜日)2校時 各学年の授業風景
・1年生 図画工作「すきまちゃんのすきなすきま」
PXL_20220218_004934956.MP.jpgPXL_20220218_015122985.MP.jpg
「すきまちゃん」を作りました。この後,すきまちゃんにぴったりな隙間を探してそこに置き,タブレットで撮影します。

・2年生 算数「計算ビンゴゲーム」
PXL_20220218_005005167.jpgPXL_20220218_005147925.jpg
ビンゴゲームをしながら楽しく計算練習に取り組みました。

・3年生 算数 「わかりやすく整理して表そう」
PXL_20220218_005047596.jpgPXL_20220218_005111281.jpg
資料を見ながらけがの種類と人数を棒グラフに表しました。

・4年生 社会科「特色ある地域と人々のくらし」
PXL_20220218_005506161.MP.jpgPXL_20220218_005619069.jpg
景観を生かしてどのような町づくりが行われているのか調べました。

・5年生 算数「多角形と円をくわしく調べよう」
PXL_20220218_005347030.jpgPXL_20220218_005401910.jpg
円の直径の長さが変わると,それにともなって,円周の長さはどのように変わるか考えました。

・6年生 外国語「My Future, My Dream」
PXL_20220218_005253359.jpgPXL_20220218_005302540.jpg
中学校生活や将来の夢について聞き,どんなことが分かるか考えました。


〇2月9日(水曜日) 5年 外国語
attachments.zipPXL_20220209_025420203.jpg
5年生の外国語活動です。新しく各教室に1台ずつ配置されたe‐黒板を早速使って学習を進めています。


〇2月9日(水曜日) 1年生 生活科「ふゆをたのしもう」
PXL_20220209_020844595.jpgPXL_20220209_021551670.jpg
PXL_20220209_021522563.jpgPXL_20220209_021254982.jpg
生活科「ふゆをたのしもう」の冬の遊びとして,「ぐにゃぐにゃ凧」を作りました。今日は,凧揚げ大会です。
みんな一生懸命で,凧揚げ名人がたくさんいました。

〇2月1日(火曜日) 児童集会(オンライン)
PXL_20220131_232247886.MP.jpgPXL_20220131_232205815.MP.jpg
業前活動として健康委員会企画・運営の児童集会をオンラインで行いました。自分たちに生活を振り返り,より望ましい生活リズムを作ることの大切さについて確認しました。


〇1月24日から28日まで 給食週間
PXL_20220125_232421848.MP.jpgPXL_20220125_232330255.jpg
 今週は給食週間です。給食に携わる方々に感謝の気持ちを表したり昼の放送で給食に関するクイズを行い給食に対する関心を高め,理解を深めたりしました。
以下,1年生が書いた感謝の手紙です。
〇ざいりょうをつくっている人,いつもいっぱいきゅうしょくにつかうやさいとかをそだててくれてありがとう。
〇いっかげつずつきゅうしょくをかんがえてくれて,えいようしさんありがとうございます。
〇きゅうしょくはおいしくてにがてなたべものもたべられるようになりました。やっぱりきゅうしょくはおいしいです。
〇いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。きゅうしょくでパプリカをたべられるようになりました。
〇えいようしさんのおかげでおいしいきゅうしょくがたべられます。ありがとうございます。
〇きゅうしょくはおいしいのでおかわりをしています。いつもつくってくれてありがとうございます。
〇いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。わたしがすきになったたべものはきのこです。
〇わたしがすきなメニューはサラダです。ようちえんのときはおべんとうだったので,きゅうしょくはたのしいです。
〇やさいがきらいだったけど,いまはほとんどすききらいがなくなりました。
〇まえはすききらいがおおかったけど,いまはほとんどすききらいがなくなりました。
〇きゅうしょくがいつもなにかたのしみです。きゅうしょくではぎょうざと,カレーがすきです。
〇わたしはサラダがにがてだけどたべられるサラダがふえました。まい日きゅうしょくありがとうございます。
〇きゅうしょくとうばんたのしいです。いちばんすきなのはカレーです。きゅうしょくがすきです。
〇いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。おいしくたべます。
〇いつもきゅうしょくをありがとうございます。これからもがんばってください。
〇きゅうしょくとうばんがすごくたのしいです。はじめてきゅうしょくをたべたときすごくおいしかったです。
〇わたしはいつもきゅうしょくのふたをあけるとき「おー!きょうはこれか!」とおもいます。そしていいかおりです。
〇やさいがたべられてうれしかったです。やさいをもっとたべられるようになりたいです。
〇わたしはきのこがきらいなので学校でたべられるようにがんばります。パインかんがすきです。
〇きゅうしょくとうばんたのしいです。学校のきゅうしょくはおいしいです。
〇ぼくのすきなたべものはやさいとカレーです。だからもっともっとがんばってください。
〇えいようしさんいつもありがとうございます。みんながいつも「おいしい!」といいます。
〇いつもごはんをつくってくれてありがとうございまっす。さかなが食べられるようになりました。
〇たべられるようになったものをたべたら,せがたかくなりました。だいすきなものはすましじるです。
〇わたしはソーセージパンがすきです。りょうほうすきなのでどっちがいいってきかれてもきめられません。
〇すききらいもあるけど,きゅうしょくはおいしいです。わたしはカレーがいちばんすきです。
〇みんなきゅうしょくがだいすきそうです。わたしもだいすきです。みんなしあわせそうです。
〇きゅうしょくとうばんをはじめてしたときたのしくなりました。わたしはキムチぶたがすきです。
〇かんしょくします。きゅうしょくせんたー大すき。いっぱいたべます。つくってくれてありがとうございます。
〇きゅうしょくはおいしいです。わたしがすきなものはコンソメスープです。
〇やきそばをたべられるようになりました。きゅうしょくとうばんがたのしいです。いろんなものをつくってください。
〇千年ごもたべたいです。いつもつくってくれてありがとう


〇1月12日(水曜日) 東京2020オリンピック聖火リレートーチ学校巡回
IMG_79032.jpgIMG_79290.jpg
IMG_7945.JPG
令和3年16月19日に東京2020オリンピック聖火リレーが石巻市でも行われたことを記念し,石巻市でオリンピック聖火リレートーチを購入し,東京2020大会展示企画を実施することになりました。展示の前に,市内の児童・生徒に触れさせたいということから今回の恵しかリレートーチ学校巡回が企画され,本日,山下小学校にトーチが回ってきました。なかなか直接目にすることのない聖火リレートーチに一人一人大切そうに触れていました。


12月23日(木曜日)下校のようす
PXL_20211223_030041732.jpgPXL_20211223_031443510.MP.jpg
PXL_20211223_030848653.jpgPXL_20211223_030542757.jpg
今日で2学期が終わりました。1月11日の始業式には,みんな元気に登校してくるのを楽しみにしています。

12月23日(木曜日)3年 国語「年賀状を書こう」
PXL_20211223_015933223.jpgPXL_20211223_015908517.jpg
JPさんから頂いたテキストと年賀状を使って,年賀状の書き方を勉強しました。みんな心を込めて丁寧に年賀状を書いていました。

12月23日(木曜日)学級活動「学級集会」を開こう
PXL_20211223_015817603.MP.jpgPXL_20211223_015822057.MP.jpg
3学期もみんな元気に登校し,みんな仲良く楽しく勉強しながら学校生活を送ることができるようにと願い会を開きました。

12月23日(木曜日)1年暗唱発表会
PXL_20211223_015338523.jpgPXL_20211223_015709854.jpg
これまで取り組んできた「十二支」「春の七草」「春はあけぼの」の暗唱発表会を行いました。
みんなしっかり覚え,堂々と発表することが出来ました。

12月22日(水曜日)6年外国語
PXL_20211222_015509446.jpgPXL_20211222_015505143.jpg
PXL_20211222_015501686.jpgPXL_20211222_015513516.MP.jpg
タブレットを使い,英語での表現を確認しながら友達とのコミュニケーションを楽しみました。

12月22日(水曜日)4年学活「学級集会」を開こう

PXL_20211222_015557795.jpgPXL_20211222_015624012.jpg
PXL_20211222_015632601.jpgPXL_20211222_015641361.MP.jpg
楽しくみんな笑顔で2学期を締めくくることができるように学級で話し合い「クリスマス会」を開きました。話し合って決めた役割をしっかり果たしながら楽しいひと時を過ごしました。

12月22日(水曜日)2年図工「だんボールに入ってみると!?」
PXL_20211222_015301437.jpgPXL_20211222_015316905.MP.jpg
PXL_20211222_015251897.jpgPXL_20211222_015327564.jpg
PXL_20211222_015343030.MP.jpgPXL_20211222_015358959.MP.jpg
段ボールの箱にはいってみることから思いついたことを試しいろいろな形や触った感じを生かしながら友達と一緒に教室を一杯に使って創作活動を楽しみました。

12月14日(火曜日)CRT学力検査【全学年】
PXL_20211214_010006840.MP.jpgPXL_20211214_010150135.jpg
全学年を対象を対象としてCRT学力検査を実施しました。
みんな真剣な眼差しで問題に向かっていました。

◆12月7日(火曜日)情報教育サテライト研修【4・5・6年生】
PXL_20211207_011655428.MP.jpgPXL_20211207_011547781.jpg
 視聴覚センターの社会教育主事の水野先生をお招きし,情報教育サテライト研修を行いました。
 写真は4年生の学習の様子です。4年生は「ゲームをするとき,大切なこと」としてオンラインゲームをするときに「誰も嫌な思いをせずに楽しく遊ぶためにどうすればいいのか。」「使いすぎないためには,どうすればいいのか」それぞれが考え,話し合いました。また,まとめとして「これから大切にしたいこと」「気を付けたいこと」を考えました。子どもたちは「使わない日をつくる。」など,それぞれにこれからのめあてについて考えていました。

◆12月7日(火曜日)書写【5年生】
PXL_20211207_000821458.jpgPXL_20211207_000941551.MP.jpg
今年度初めての書初めの学習です。早いものもうすぐ令和3年も終わり,令和4年を迎えます。

◆保健委員会「生活点検アンケート」
PXL_20211203_005553715.jpg
  保健委員会が全校児童を対象に行った「生活点検アンケート」の結果をグラフを使って分かりやすくまとめ,保健室前に掲示しています。
  それぞれの結果について「7時以降にご飯を食べている人がいるので,できるだけ早く食べるようにしましょう。」「昨日どれぐらいテレビをみましたかでは,2から3時間,3時間以上の人が多いです。1から2時間を目安にしてテレビを見ましょう。」「早起きをしている人が多くてよかったと思います。これからも早起きを続けて朝にゆとりをもちましょう。」「だいたいの人が寝る前に歯をみがいているので良いと思います。これからもぜひ,続けてください。」などとコメントを入れています。全体アドバイスとして「生活習慣を整えて楽しい学校生活を送りましょう。」と呼び掛けています。自分たちの生活を振り返り,自分達で改善しようとするとてもよい取組です。


◆12月3日(金曜日)食育授業
PXL_20211203_005222194.jpgPXL_20211203_005508593.MP.jpg
 石巻東給食センターから栄養教諭の大谷先生をお招きし3年生の食育授業を行いました。普段口にしている食材を赤,緑,黄色の3つに分類し,それぞれの働きについて考え,バランスよく食事をとることの大切さを学びました。
 食育授業は,11月5日に6年生が「飲み物の秘密を知ろう」11月29日に5年生が「4つの食器から栄養バランスの良い食事を考えよう」をテーマに食について学習しました。詳細はほけんだより12月号を御覧ください。

◆7月14日(水曜日)着衣泳
PXL_20210714_015947771.jpgPXL_20210714_031020612.jpg
 宮城ダイビングサービス ハイブリッジの高橋さんを講師としてお招きし1・3・5年生が着衣泳を行いました。着衣のまま水に落ちた際の対処の仕方について教えていただいた後,ペットボトルを浮き輪代わりに「浮いて待つ」練習をしました。みんな上手に浮くことができました。明日は,2・4・6年生が行う予定です。

◆7月7日(水曜日)七夕
PXL_20210709_005943839.jpgPXL_20210709_010311460.jpg
 保健室前の廊下の七夕飾りには,子どもたちが書いた短冊がたくさん飾られています。子どもたちの優しさが伝わる願い事でいっぱいです。

◆7月6日(火曜日)社会科【3年生】
PXL_20210706_021735069.jpgPXL_20210706_021806339.MP.jpg
 タブレットを使った学習の様子です。インターネットを使ってかまぼこ工場について調べています。操作方法にも慣れ,みんなしっかり使いこなしています。

◆6月18日(金曜日)1年生を迎える会【児童会】
PXL_20210618_005954862.jpgPXL_20210618_010258086.MP.jpg
 児童会主催の1年生を迎える会を行いました。今年度も感染症拡大防止のため1年生と6年生のみが参加しました。
 6年生が考えたクイズに答えたり,山下小学校の子供たちを守る「山小レンジャー」の演技を楽しんだりしながら,山小のよさや約束などを学びました。

◆6月16日(水曜日)1年生を迎える会【縦割班】
IMG_0824.jpgIMG_0823.jpg
 縦割班での1年生を迎える会を行いました。みんなでゲームをしたり,心を込めて作ったプレゼントを贈ったりしました。
 1年生もみんな笑顔で楽しいひと時を過ごしました。

◆6月3日(木曜日)租税教室【6年生】
PXL_20210603_005502554.jpgPXL_20210603_010610931.MP.jpg
 石巻法人会から2名の講師の先生をお招きし,租税教室を行いました。
 ビデオ視聴を交えながら税の大切さについて分かりやすく教えていただきました。

◆5月11日(火曜日)草取り・石拾い
PXL_20210510_232342526.jpgPXL_20210510_232416557.jpg
 運動会に向けて,今日の業前活動は校庭の草取りと石拾いを行いました。安全に,そして全力で競技に臨めるように,一生懸命に作業に取り組んでいました。

◆4月23日(金曜日)外国語活動(3・4年生)
PXL_20210423_015350307.MP.jpgPXL_20210423_015350307.MP.jpg
 ALTの先生と一緒に楽しく学習をしています

◆4月22日(木曜日)交通安全教室
PXL_20210422_022027487.MP.jpgPXL_20210422_022227020.jpg
 学年ごとに交通安全教室を実施しました。今回学習したことを大切にしながら,交通安全を心掛けてほしいと思います。

◆4月15日(木曜日)1年生下校指導
PXL_20210415_043130218.jpgPXL_20210415_043536006.jpg
 1年生の下校指導も今日が最終日です。入学してまだ5日目ですが,みんなとても元気に学校生活を送っています。

令和元年度以前