投票所での投票
更新日:2013年12月24日
投票は選挙の当日、投票所に出向いて行うのが原則です。事前に投票者本人あてに届いている投票所入場券をお持ちいただき、投票所受付で選挙人名簿との対照を経て、投票用紙を受け取り、投票記載台で候補者名等を記載し、投票箱に入れます。
代理投票
身体の故障や自分で字の書けない方は、投票管理者に申し出て代わって書いてもらえます。
この場合、投票管理者は2人の補助者を選んで1人に書かせ、他の1人を立ち会わせます。
点字投票
目の不自由な方は、点字投票ができます。
点字で投票しようとする方は投票管理者にその旨を申し出れば、点字投票用の投票用紙が交付されます。
投票所には点字器と点字の候補者氏名表を用意していますのでご利用ください。
このページへの問い合わせ
部署名:選挙管理委員会事務局
電話番号:0225-95-1111