石巻市立学校施設の耐震診断結果及び耐震化整備計画
更新日:2019年4月17日
学校施設は、児童生徒が一日の大半を過ごす学習・生活の場であり、地域住民にとっては学習・文化・スポーツなどに利用されている公共施設として、また、災害発生時の避難場所として重要な役割を担っております。
しかし、本市の市立学校施設は、昭和56年6月1日に施行された新耐震基準(建築基準法施行令)以前に建築された校舎及び体育館が多く、耐震基準を満たしていない施設の耐震性の確保が喫緊の課題となっております。
このような状況を踏まえ、児童生徒の安全を守り、良好な教育環境の確保を図るとともに地域住民の安全と安心の確保に資するため、市立学校施設の耐震化を計画的に推進することを目的とし、平成20年12月に「石巻市立学校施設耐震化整備計画」を策定しました。
つきましては、「石巻市立学校施設耐震診断結果」及び「石巻市立学校施設耐震化整備計画」を公表します。
しかし、本市の市立学校施設は、昭和56年6月1日に施行された新耐震基準(建築基準法施行令)以前に建築された校舎及び体育館が多く、耐震基準を満たしていない施設の耐震性の確保が喫緊の課題となっております。
このような状況を踏まえ、児童生徒の安全を守り、良好な教育環境の確保を図るとともに地域住民の安全と安心の確保に資するため、市立学校施設の耐震化を計画的に推進することを目的とし、平成20年12月に「石巻市立学校施設耐震化整備計画」を策定しました。
つきましては、「石巻市立学校施設耐震診断結果」及び「石巻市立学校施設耐震化整備計画」を公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:教育委員会 学校管理課
電話番号:0225-95-1111
財務担当
施設担当
給食担当
ICT担当